「隋・唐帝国と「宗教」―東ユーラシアから問いかけるー」『日本宗教史2・世界のなか Read More …
カテゴリー: お知らせ
《新着図書》古畑徹『渤海国と東アジア』(汲古書院、2021年2月、581頁)
著者の古畑徹先生(金沢大学)からお送りいただきました。古畑先生、ありがとうござ Read More …
《新着図書》平田陽一郎『隋唐帝国形成期における軍事と外交』(汲古書院、2021年1月、593頁)
著者の平田陽一郎さんから献本いただきました。ありがとうございます!昨年の林美希 Read More …
《新着図書》呉兢/石見清裕 訳注『貞観政要 全訳注』(講談社学術文庫、2021)
訳注者の石見先生からお送りいただいた書籍、拝受。ありがとうございます。 周知 Read More …
〈卒論プレ発表会〉
12月22日、東洋史の森部ゼミと池尻ゼミとの合同ゼミで、卒業論文プレ発表会をおこ Read More …
〈更新しました〉
「授業」「おすすめの本」「研究の軌跡」を更新しました。
〈新着図書〉林美希『唐代前期北衙禁軍研究』(汲古書院、2020年)
著者の林美希さんから拝受。ありがとうございます。唐朝の北衙禁軍とは、長安・洛陽の Read More …
〈更新しました〉
「こんな研究室」を更新しました。写真2点、アップしました。
〈研究会〉12月の“『遼史』を読む会”
12月5日に開催予定していた“『遼史』を読む会”は、昨今の状況を鑑み、延期となり Read More …
〈研究〉科学研究費補助金 基盤研究(C)「石刻史料を用いた唐朝の羈縻支配像の再検討」に採択されました
2020年4月より4年間の計画で唐朝の羈縻支配を再検討していきます。近年、日本で Read More …