界面化学研究室の高橋穣さん(M2)と古井悠月(M2)さんが若手ポスター賞を受賞しました 日本分析化学会第74年会会 期 2025年 9月 24日(水)~ 26日(金)会 場 北海道大学工学部 銅アミン錯体インクを活用した無電解銅めっき銅膜の評価 高橋穣超音波触媒としての窒化カーボン‒TiO₂複合体の調製と水素発生特性評価 古井悠月
月: 2025年10月
日本分析化学会第74年会
下記学会にて、大学院生5名が発表しました 日本分析化学会第74年会会 期 2025年 9月 24日(水)~ 26日(金)会 場 北海道大学工学部 超音波処理によるEGaIn液体金属粒子の表面活性化と還元触媒特性の評価谷本 直弥、川﨑 英也 超音波触媒としての窒化カーボン–TiO₂複合体の調製と水素発生特性評価古井 悠月、曽根 尽、川﨑 英也 銅アミン錯体インクを活用した無電解銅めっき銅膜の評価高橋 Read More …