界面化学化学研究室の中筋 渉さん(M2)が、”ガラス上の酸化グラフェン層形成による高密着無電解銅めっきの開発”に関する研究で、エレクトロニクス実装学会「MES2024 ポスターアワード」を受賞しました。 MES2024では、ポスター発表の申し込み者の中から選考された14件の発表が行われ、その中で本研究を含む2件がポスターアワードを受賞しました。このアワードは、エレクトロニ Read More …
月: 2025年3月
2025年3月14日[ジルコニア系光・超音波触媒] J. Mater. Sci. Mater. Electron.誌(Springer Nature)に論文アクセプト
M. Pagela, S. Song, N. Sumida, H. Kawasaki*Carbon Quantum Dot-Decorated Zirconia Nanoparticles for Photo- and Sonocatalytic Dye Degradation,J. Mater. Sci. Mater. Electron. 36, 459 (2025). 本研究では、「ジルコニア Read More …
導電性銅ペースト ACS Appl. Electron. Mater.誌のSupplementary Cover(表紙)に採択
ACS Appl. Electron. Mater.誌のSupplementary Cover(表紙)に採択されました。 R. Ishikawa, Y. Kawata*, H, Kawasaki*In Situ Rheoimpedance and Thermogravimetry-Differential Thermal Analysis of Copper-based Conductive In Read More …