CSJフェスタ 粒子の分散凝集

第7回CSJ化学フェスタのテーマ企画「粒子の分散と凝集の制御が未来材料の価値を決める」に担当委員として、川﨑教授が参加しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 <プログラム> 09:20-09:25 開会挨拶 川崎英也( 関西大学 化学生命工学部・教授) 09:25-10:10 コロイド粒子の凝集速度:実験と理論解析 小林幹佳( 筑波大学 生命環境系・准教授) 10:10-10 Read More …

コロイド界面化学討論会

日本化学会界面コロイド部会 第68回コロイドおよび界面化学討論会に参加し、下記の発表を行いました。   1)金属系シングルナノ粒⼦の分散と安定化 川﨑 英也 (招待講演) 2)リグニンを炭素原料とする蛍光性カーボン量⼦ドットの水熱合成 ○三木 恵太, 川﨑 英也 3)PEG 修飾⾦ナノロッド表⾯からのヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド除去の検討 ○川﨑 英也, 西田 圭佑 4)低 Read More …

研究室旅行 in 愛知

9月13日,14日の1泊2日の研究室旅行で,愛知県の名古屋と知多半島を訪問しました。初日の午前は,「なばなの里」で自然に触れ,午後は名古屋城と博物館を訪れました。2日目は,トヨタ自動車株式会社に訪問しました。エコや安全に関わる最新技術の展示と堤工場を見学し,トヨタ生産方式や「よい品よい考」という創意工夫の大切さを学びました。  

受賞

修士一年の梶本 栄一くんが、「大気下低温焼成で高分子フィルム上に導電性銅膜を与えるコンポジット 銅系インクの調製」で、「日本化学会界面コロイド部会 第68回コロイドおよび界面化学討論会」ポスター賞を受賞しました。

イノベ・ジャパン(抗菌性樹脂)

2017年8月31日(木), 9月1日(金)東京ビッグサイトで開催された「イノベーション・ジャパン2017 ~大学見本市&ビジネスマッチング~」に参加し、川﨑英也教授と富永千明さん(修士2年)が「樹脂用途向けの有機無機ハイブリッド型抗菌剤」関するブースを開設して,発表を行いました。ご来場いただきました皆様,誠にありがとうございました。

受賞

修士一年の三木恵太くんが、「リグニンを炭素原料とする蛍光性カーボン量子ドットの水熱合成」で、「第35回関西界面科学セミナー」優秀ポスター賞を受賞しました。