日本分析化学会 近畿支部創設65周年記念講演会にて、角田智美さん(4年生)が研究発表を行い、ポスター賞を受賞しました。 期 日 2018年11月2日(金)13:00~17:30 会 場 大阪市立大学学術情報総合センター10階会議室 金ナノ粒子 /カーボン量子ドット複合ナノ粒子をイオン化支援剤とするSALDI-TOF MS分析 (関西大 化学生命工) 〇角田 智美、川﨑 英也
カテゴリー: News
CSJ化学フェスタ
CSJ化学フェスタ2018に下記の企画担当者として川﨑が参加しました。 使いこなそう!濃厚分散系~ものづくり現場で活躍する分散系~ 企画担当:コロイドおよび界面化学ディビジョン(武田真一(武田コロイドテクノ)、石田尚之(岡山大学)、米澤 徹(北海道大学)、川﨑英也(関西大学)) 担当委員:◯酒井秀樹(東理大)、岡本敏宏(東京大学)、南方 尚(旭化成) 我が国のものづくり技術は、その精度やスピード等 Read More …
研究室旅行 in 鳥取
9月12日,13日の1泊2日の研究室旅行として鳥取に行きました。
コロイド界面化学討論会
当研究室の院生5名が第69回日本化学会コロイドおよび界面化学討論会に参加し、下記の発表を行いました。 会期:2018年9月18日(火)-20日(木) 場所:筑波大学つくばキャンパス 茨城県つくば市天王台1-1-1 1) 大気・低温焼成に向けた導電性銅インクのための低分子分散剤・添加剤 (関西大化学生命工) 川﨑 英也 2)Ag7(MBISA)6 ナノクラスター/キナクリン複合体によるFRET現象を Read More …
国際学会 ISST2018
The 13th International Symposium in Science and Technology(IC3PE)(ISST2018)に大学院生3名が参加し、下記の発表を行いました。 Location:Cheng Shiu University, Taiwan. Date:9-11, August , 2018 1)Satoshi Saita, Saori Miyata,Hir Read More …
ACS National Meeting
256th ACS National Meeting & Exposition に川﨑が参加し、下記の発表を行いました。 Location:Boston, USA. Date:19-23, August, 2018 Aggregation/Self-Assembled Approach for Efficient AuAg bimetallic Nanocluster-based Phot Read More …
国際学会 IC3PE
International Conference on Chemistry, Chemical Process and Engineering(IC3PE)に川﨑が参加し、下記の発表を行いました。 Location:Yogyakarta, Indonesia Date:14-15, August , 2018 Next-generation Cd-free quantum dots:gold n Read More …
関西界面科学セミナー
当研究室の院生、5名が日本化学会コロイドおよび界面化学部会関西支部主催の下記セミナーに参加し、ポスター発表を行いました。 第36回 関西界面科学セミナー:ソフトコロイドの界面構造および機能制御-基礎から応用まで 主催:日本化学会コロイドおよび界面化学部会関西支部 会期:2018年7月14日(土) 会場:関西大学 千里山キャンパス プログラム 開会10:00 1) 10:05-10:55 秋山庸子先 Read More …
「ぶんせき講習会」(実践編)
当研究室の院生、1名が日本分析化学会近畿支部主催の下記講習会に参加しました。 2018年度「ぶんせき講習会」(実践編) 第65回機器による分析化学講習会 ~基礎から学ぶSEM及びXRFによる材料の微小領域分析~ 期 日 2018年7月13日(金) 会 場 日本電子(株)(JEOL) 西日本ソリューションセンター 1.講義 「SEM及びXRFの基礎」(9:50~11:00) 日本電子(株) 藤田 憲 Read More …
「ぶんせき講習会」(基礎編その1)
当研究室の4年生、4名が日本分析化学会近畿支部主催の下記講習会に参加しました。 2018年度「ぶんせき講習会」(基礎編その1) 「分析における統計手法~統計の基礎と統計手法の実際について~」 期 日 2018年5月11日(金)10:30~17:00 会 場 大阪市立大学文化交流センター ホール 講習内容 1.データ取扱いの初歩-計測と有効数字-(10:30~11:10) (国研)理化学研究所 田中 Read More …