日本接着学会ワークショップ

12月19日(火)日本接着学会関西支部主催の 関西接着ワークショップ「ナノ~マイクロ粒子の魅力:金属・高分子・集合体粒子の最先端」にて、川﨑教授が低温焼結型の銅微粒子・ナノ粒子に関する発表(招待講演)を行いました。 プログラム ●13時20分~14時30分 「低温焼結型の銅微粒子・ナノ粒子の設計 ~粒子界面からのアプローチ~」 川崎 英也 先生(関西大学化学生命工学部) ●14時30分~15時40 Read More …

院生ポスター発表会(学科行事)

12月16日(土)、学部1~3年生向けの院生ポスター発表会が行われました。界面化学研究室からは、下記8件の発表を行いました。 1)秋山 侑介(M2)   ウェアラブル・フレキシブルデバイスの実現に向けた導電性銅ペーストの開発 2) 富永 千明(M2)   快適な暮らしを支える抗菌性プラスチックのための銀系抗菌剤の開発 3)野崎 孝至(M2)   カーボン量子ドットを還元剤とする金/銀ナノ粒子の合成 Read More …

キキブン卒業生の忘年会

12月9日(土)、梅田にて、キキブン(荒川研)卒業生の忘年会を開催しました。 荒川先生、川﨑先生、渡辺さん、櫻田さん、西岡さん、藤岡さん、岡林さん、稲本さん、森本さん、彦惣さん、鈴木さん、稲本さん、吉本さん、辻さんと卒業生が集まり、楽しい忘年会となりました。

Josep Puigmartí-Luis先生 ご訪問

Josep 先生(スイス連邦工科大学チューリッヒ校)が研究室を訪問されました。 先端科学技術推進機構主催でJosep Puigmartí-Luis先生の講演会を開催しました。 開催日時:2017年12月5日(火) 14:40~16:10 開催場所:関西大学 千里山キャンパス 第4学舎1号館 3階 ゼミナール室Ⅰ 講演者:Dr. Josep Puigmartí-Luis 演題:Controlled Read More …

合同中間発表会(4年生)

12月2日(土) 光・高分子化学研究室と触媒有機化学研究室との合同で4年生の中間発表会を行い、活発な議論が行われました。 2月の卒研発表まで最後の追い込み、体に気をつけて頑張りましょう。 界面化学研究室からの発表 井上 尚哉  前駆体炭素構造および合成条件がカーボンナノドッドの蛍光特性に与える効果 塩谷 聡   リゾチーム保護金属ナノクラスター/色素複合体の合成とその光増感作用 大杉 佳代  銀チ Read More …

ぶんせき講習会(MALDI/SALDI)

日本分析化学会 近畿支部主催のぶんせき講習会~発展編~「-MALDI/SALDI-TOF 質量分析法の基礎、試料調製および測定実習」が、関西大学で実施されました。講師として関西大学名誉教授 荒川 隆一 先生と川﨑教授が、実験補助として富永 千明さん(修士2年)と彦惣 大輝くん(修士1年)が担当しました。 【講習内容】 1.講義「質量分析概論」 (13:00~14:00) 関西大学化学生命工学部 名 Read More …