川﨑教授がアメリカ化学会(ACS Publications)から2022年ピアレビューワーの表彰を受け、感謝状を授与されました。アメリカ化学会は1876年に設立され、会員数が約16万人以上となる世界最大の科学系学術団体です。今回の受賞は、論文審査への貢献が認められ、「アメリカ化学会のピアレビューのプロセスと、アメリカ化学会誌に掲載された論文の公平性、完全性、および品質を維持するために不可欠」である Read More …
カテゴリー: News
Poster Awards(ポスター賞)
界面化学化学研究室のNichayanan Manyuan(D2)さんが、日本分析化学会近畿支部創設70 周年記念式典(2023 年6 月24 日(土), 大阪工業大学梅田キャンパス OIT 梅田タワー)においてポスター賞を受賞しました。 Activated platinum in gallium-based roomtemperature liquid metals for enhanced ca Read More …
界面コロイドラーニング
大学院生(M1)6名が,界面・コロイド化学を基礎から学ぶ集中講義,「界面コロイドラーニング -第39回現代コロイド・界面化学基礎講座-」に参加しました. <Day 1 6/15> 9:45-11:00 コロイド・界面科学-表面張力と表面積が織りなす世界- 野々村 美宗(山形大学)11:15-12:20 基礎からの界面活性剤 吉村 倫一(奈良女子大学) 質問コ Read More …
第21回大会(ナノ学会)
第21回大会(ナノ学会)にて、大学院生8名が発表しました。会期 :2023年5月11日(木)~13日(土)会場 :函館市民会館 小ホール実行委員長 :米澤 徹 (北海道大学大学院工学研究院材料科学部門)URL:https://touche-np.org/nano/ 金25量体担持g-C3N4ナノシートの超音波/光触媒活性による水素発生(関西大化学生命工)○上田浩輔・池田篤哉・川﨑英也 酸化グラフェ Read More …
2023年度 「日本質量分析学会 論文賞」を受賞
本研究室の下記論文が、2023年度 日本質量分析学会 論文賞に選定されました。 論文賞 角田 智美(関西大学)、Nichayanan Manyuan(関西大学)、川崎 英也(関西大学)論文題目:UV-Absorbing Ligand Capped Gold Nanoparticles for the SALDI-MS Analysis of Small Molecules掲載誌:Mass Spec Read More …
第2回サステナブルマテリアル展に銅系導電材料を出展
低温かつ大気焼成可能なCu系配線/導電材料について(三井金属との共同研究成果)、2023年5月17日(水)~19日(金)にインテックス大阪にて開催された第3回サステナブルマテリアル展(SUSMA)にて、出展しました。
2023年度 スタート
新メンバーとして、4年生5名とギーセン大学(ドイツ)からの留学生2名が加わり、2023年度研究室メンバーは、4年生:5名、修士1年:8名、修士2年:6名、博士2年:1名となります。本年度も目標に向かって、頑張りましょう!
Nanomaterials | Top 10 Selected Papers in 2020–2021
当研究室の下記論文が,Nanomaterials誌のTop 10 Selected Papers in 2020–2021 in the Section “Nanoelectronics, Nanosensors and Devices”に選ばれました。 “Surface and Interface Designs in Copper-Based Conductive Inks for Print Read More …
日本化学会中国四国支部大会
日本化学会中国四国支部大会にて、大学院生6名が発表しました。 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会会期:2022年11月12日〜13日会場:広島大学 東広島キャンパス 1.Pt EGaIn liquid metal activated hydrogen production from acidicaqueous solution(Graduate School of Science an Read More …
第31回日本ソノケミストリー討論会
日本ソノケミストリー討論会にて、大学院生3名が発表しました。3年ぶりの対面での学会発表でした。 第31回日本ソノケミストリー討論会日程 :2022年 10月28日(金)~29日(土)場所 :久留米シティプラザ(福岡) ○鶴西崇朗、川﨑英也Au NCs担持TiO2の超音波触媒能に及ぼす周波数及びサイズの効果 ○池田篤哉、八木淳一、川﨑英也超音波励起金ナノクラスターによる一重項酸素生成とその配位子およ Read More …