2021年度卒業生 卒論タイトル

赤尾ゼミ

  • 大学生の学習意欲を向上させるために

 ~学習意欲が高い学生とそうでない学生の比較から~

  • 公立学校における小中一貫教育の在り方 ~3人のインタビュー調査を通して~
  • 公立中学校教員のワークライフバランスの実現 

 ~現場で働く教員へのインタビュー調査を踏まえて~

  • 公立中学校におけるLGBTQ+の生徒への配慮 ー養護教諭へのインタビュー調査からー
  • 学校図書館と教科指導の連携に関する一考察 

 ~豊中市⽴中学校におけるフィールド調査をもとに~

  • 男女別学教育がもたらす女性のキャリア形成要因 ―女子校教育から読み解く―
  • 学童保育の多様化とこれから ~「預かり」から「学び」の場へ~
  • コミュニティ・スクールの在り方について

 ー京都市立小学校教諭へのアンケート調査から見えるものー

  • 公立学校教員の働き方改革の行方 -インタビュー調査を通して見える今後の在り方とは-
  • 小児がんを罹患する高校生への学習支援の在り方について 

 ー5名の小児がん経験者へのインタビュー調査を通してー

柴田ゼミ

  • 台詞のテキスト分析による映画作品と演劇作品における特徴の違いについての考察
  • 歌詞のテキストマイニングによる平原綾香の楽曲変化についての考察

 および機械学習による検証

多賀ゼミ

  • 現代日本のメディアにおける黒人表象 ―戦国時代の武士、弥助を事例として―
  • 楽器に対するジェンダー・バイアス ー小学校音楽科教科書分析を通してー
  • バリアフリー絵本に描かれる障がいの描かれ方の変遷
  • 学校におけるジェンダー構造の多元性と多層性
  • 「プリキュア」シリーズに描かれた父親と母親の役割
  • キャンプカウンセラーから見た子ども集団の男女の性役割行動
  • 教師の服装の変遷に関する考察 ー実態と規範の双方に着目してー

田中ゼミ

  • 新しい時代に適応した社内教育について
  • ICTによる過疎地域への教育実践の考察
  • 学校登校の意義の明瞭化の考察
  • 興味を中心として築かれる人間の記憶に関する研究
  • 学びを深めるための環境的要因が果たす役割の考察
  • 国語教育における教育目的の変遷

広瀬ゼミ

  • 北九州市の公立学校における一部教科担任制の実態と可能性
  • 地域と学校部活動の連携事業の研究「総合型地域クラブと中学校部活動の連携」について
  • 日本の大学における飛び入学制度に関する類型的考察 ー3つの大学の事例調査を通してー
  • 小学校英語指導者の育成・免許資格制度に関する研究
  • 教職員の性的な不祥事に関する新聞記事の言説分析
  • 大阪市内の公立小・中学校に勤務する首席(主幹教諭)の働き方に関する実態と課題
  • 民間活力による部活動支援の研究 部活動改革の必要性と「企業協賛型部活動支援モデル」について

本村ゼミ

  • 動画を活用した新型コロナワクチン接種案内動画の提案
  • 地方に利益をもたらすキャッシュレス決済についての提案
  • 大学から学生への情報提供の方法に関する考察と提案
  • タブレットPCによるビジネスゲームを用いた家庭での金融教育

山ノ内ゼミ

  • 若者の車離れ ー自動車と若者の今ー
  • 私生活重視でのキャリア形成 ーワークライフバランスを踏まえてー
  • 「腐女子」のアイデンティティ形成 ー個人・他者・社会の関係性からー
  • ヤングケアラーとケアラー支援 ―キャリア支援に注目して―
  • オタク自認者が「推し」から受ける影響 ーキャリア選択に着目してー

若槻ゼミ

  • 学級担任としてのスクールカーストへの向き合い方
  • HSPにとっての居心地が良い環境とは
  • 学校給食における食育
  • 男性美容に対する若者の意識 ー学生へのアンケートを通してー
  • N高等学校の当事者によるその実情と評価
  • スクールロイヤーの現状と今後の展開について
  • インターナショナルプレスクール(英語保育園)に通わせる家庭の戦略と教育

 ー現代の英語教育における課題ー

  • 児童養護施設の子ども達の進路と困難
  • ICT支援員の現状と今後の展開

渡邊ゼミ

  • 外見蔑視広告の問題点と向き合い方