Skip to content

MUOGRAPHY ART PROJECT

  • TOP
  • プロジェクトについて
  • イベント1
  • イベント2
  • メンバー
  • ミュオグラフィアートⅠ
    • 3D-CG
    • 3D-イリュージョン
    • ミュオグラフィ絵画
    • ミュオグラフィ音響
    • その他
  • ニューミュオグラフィアートⅡ
  • ヤングギャラリー
    • ヤング絵画
    • アニメーション、ムービーなど
  • 研究拠点
  • リンク
  • 写真
  • 発表・本・文献
    • 本
    • 文献
  • NEWS
  • 実績
  • 超高精細デジタル画像
  • 古墳
  • 解説
  • SDGs
  • 動画
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィアート集
  • こどもアート
MUOGRAPHY ART PROJECT > Archive for 本・文献

カテゴリー: 本・文献

Muon Imaging of Volcanic Conduit Explains Link Between Eruption Frequency and Ground Deformation

2023年1月24日2023年1月24日 ku-map

László Oláh, Giuseppe Gallo, Gergő Hamar, Osamu Kamoshida, Giovanni Leone, Edwar Read More …

文献, 本・文献

International Sakurajima Muography Observatory by Hiroyuki Tanaka & Hiroyuki Sekioka

2022年9月29日2022年9月29日 ku-map

編 者:田中宏幸+関岡裕之+Laszo Olahデザイン・フォトグラフィック:関岡裕之撮 影:宮沢一二三発行日:2022年3月1日発 行:東京大学地震研究所印刷 Read More …

NEWS, 本, 本・文献

世界初、多重ミュー粒子を用いたグローバル高精度時刻同期 田中宏幸先生のプレスリリース 2022.5.11

2022年5月19日2022年8月30日 ku-map

【東京大学プレスリリースより-田中宏幸先生の発表 プレスリリース2022.5.11】 東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構は高エネルギー1次宇宙線(注4)が生 Read More …

NEWS, 文献, 本・文献

世界初、ミュオグラフィによる気象津波の観測に成功-東大他リリース 2022.4.22

2022年4月22日2022年5月3日 ku-map

東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構は、国内外の14の研究機関と共同で世界初となる海底ミュオグラフィセンサーアレイ(HKMSDD:Hyper KiloMetr Read More …

NEWS, 文献, 本・文献

Oláh Lászlóミュオグラファー他の最近出版の本

2022年4月14日2022年4月14日 ku-map
本, 本・文献

海のミュオグラフィの世界1位の測定精度達成

2021年11月28日2022年2月24日 ku-map

東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構の田中宏幸教授らにより、「東京湾のアクアラインの地下トンネルに設置したミュオグラフィ装置が世界1位の測定精度を達成した」と Read More …

NEWS, リンク, 文献, 本・文献

ミュオグラフィ関係のシンポジウムでの発表、学会での発表、論文発表など 2021 ”Oral presentation or Paper of Muography Art”

2021年11月11日2021年11月11日 ku-map

1.ミュオグラフィによる古墳の内部調査に関する研究―ミュオンの透過シミュレーションと計測結果の比較―稲葉 望 林 武文 角谷賢二(関西大学)一色正晴(愛媛大学) Read More …

文献, 本・文献

ミュオグラフィ関係のシンポジウムでの発表、学会での発表、論文発表など 2020 ”Oral presentation or Paper of Muography Art”

2020年9月8日2020年11月10日 ku-map

【2020年度】 1.今城塚古墳の透視の実験-第1報- 東京大学の田中宏幸らが欧州の地質学関係の雑誌に投稿し、審査が最終的にパスして2020.9.4に公開になり Read More …

NEWS, 文献, 本・文献

ミュオグラフィ関係のシンポジウムでの発表、学会での発表、論文発表など 2019 ”Oral presentation or Paper of Muography Art”

2020年4月2日2020年4月2日 ku-map

【2019年度】 1.“Muographers 2019 forwards SDGs” held at United Nations University on Read More …

文献, 本・文献

ミュオグラフィの基礎とアート 2020.2.20発行

2020年3月7日2020年3月24日 ku-map

ミュオグラフィアートの展示会でよく質問されることは、「ミュオンとは何ですか?」「ミュオグラフィとは何ですか?」「ミュオグライフィとアートとの関係は?」などです。 Read More …

本, 本・文献

英文図録”GIFT FROM OUTER SPACE

2019年9月16日2019年9月16日 ku-map

A Gift from Outer Space Ⅱ Date : August 23, 2019 Editors : Hiroshi Nakajima, Ken Read More …

本, 本・文献

図録 「空に訊ねよ」

2019年9月15日2020年5月3日 ku-map

「空に訊ねよ」ミュオグラフィが透視する科学と芸術の出会うミライ編集:淵田雄、関川歩デザイン:百瀬梓制作/発行:多摩美術大学美術館印刷:株式会社オフィスエンズ

本, 本・文献

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • ナレッジキャピタルワークショップ2023 火山、古墳、ピラミッドの中を透視できる!ミュオグラフィを学ぼう  2023.3.25.
  • こどもアート ミュオグラフィアート展2023出品作品 アトリエHIROの子供たち Children’s Muography Arts
  • ミュオグラフィ音楽 グランフロント大阪アクティブスタジオ 2023.3.21
  • 2022年の成果のまとめ
  • Muon Imaging of Volcanic Conduit Explains Link Between Eruption Frequency and Ground Deformation

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 3D-CG
  • 3D-イリュージョン
  • NEWS
  • SDGs
  • こどもアート
  • その他
  • アニメーション、ムービーなど
  • イベント
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィアート
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィ絵画
  • ミュオグラフィ音響
  • メンバー
  • ヤングギャラリー
  • ヤング絵画
  • リンク
  • 写真
  • 動画
  • 実績
  • 文献
  • 本
  • 本・文献
  • 超高精細デジタル画像

ミュオグラフィアート表現-見えないミュオンを見るー

CONTACT

角谷賢二 Eメール:sumiya@virtual-muography-institute.org
電 話 :090-8140-1901

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近の投稿

  • ナレッジキャピタルワークショップ2023 火山、古墳、ピラミッドの中を透視できる!ミュオグラフィを学ぼう  2023.3.25.
  • こどもアート ミュオグラフィアート展2023出品作品 アトリエHIROの子供たち Children’s Muography Arts
  • ミュオグラフィ音楽 グランフロント大阪アクティブスタジオ 2023.3.21
  • 2022年の成果のまとめ
  • Muon Imaging of Volcanic Conduit Explains Link Between Eruption Frequency and Ground Deformation
Copyright@KansaiUniversity MUOGRAPHY ART PROJECT. All rights reserved.
Proudly powered by WordPress | Education Hub by WEN Themes