コンテンツへスキップ

総合防災・減災研究室(奥村ゼミ)

Okumura Laboratory, Kansai University

メニュー
  • ホーム
  • メンバー
    • 指導教員
    • 学生
  • 研究活動
    • 研究テーマ
    • 災害調査
    • 研究業績
  • 社会活動
  • ブログ
    • ブログ(教員)
    • ブログ(学生)
  • For students
  • 特設 津波防災フェスタ
  • リンク
  • アクセス

カテゴリー: 講演

講演

講演:令和4年度伏見連続講座「昨今の自然・人為災害と防災」

R04.12.19:伏見区役所,令和4年度伏見連続講座「昨今 …

講演

講演:株式会社トクヤマ「UMEDAから見出し,生み出し,拡げていく新たな生活価値」

R04.12.13:株式会社トクヤマ大阪オフィス,「UMED …

講演

講演:ひょうご防災リーダー講座「南海トラフ巨大地震と内陸直下型地震-発生メカニズムと対策について-」

R04.12.10:兵庫県広域防災センター講堂,令和4年度ひ …

講演

講演:淡路消防保安協会・兵庫県淡路県民局「あわじの未来を見据えた防災・減災」

R04.12.07:洲本市文化体育文化ホール,令和4年度防災 …

講演

講演:西淡中学校「南海トラフ巨大地震が発生するとどうなるか?」

R04.11.17:西淡中学校「南海トラフ巨大地震が発生する …

講演

講演:中国地方建設技術開発交流会「コロナ禍と防災・減災」

R04.11.01:オンライン,中国地方建設技術開発交流会「 …

うめだ南トラ研究会(仮) / 太陽の防災 / 講演

安全・安心イノベーション創出に向けた大阪うめだ地区の挑戦

先日10月23日に、南海トラフ巨大地震を見据えた大阪梅田地区 …

うめだ南トラ研究会(仮) / 講演

本音で語ろう「これからの関西の防災」

コロナ禍でオンラインイベントが多くなる中,久々に対面でイベン …

講演

講演:経営倫理実践研究センター(BERC)「国難災害を迎え打つための企業の役割」

R04.09.05:関西大学梅田キャンパス,BERC関西部会 …

国際 / 講演

講演:Institut Teknologi Bandung, Indonesia “Tsunami Disaster Reduction”

R04.08.08:オンライン,International …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 災害メモリアルアクションKOBE2023 2023年1月8日
  • 第12回巨大津波災害に関する合同研究集会 2022年12月23日
  • 朝日新聞:枠にとらわれない、災害に強い社会作り 奥村与志弘さん,防災の価値 ビジネス視点で模索 2022年12月22日
  • 講演:令和4年度伏見連続講座「昨今の自然・人為災害と防災」 2022年12月20日
  • 日本地震工学会・大会-2022で発表 2022年12月17日

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (12)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年11月 (1)

カテゴリー

  • うめだ南トラ研究会(仮) (5)
  • お知らせ (36)
  • メディア (51)
  • 原稿 (46)
  • 国際 (47)
  • 地域防災 (34)
  • 太陽の防災 (12)
  • 学生ブログ (99)
  • 未分類 (9)
  • 災害調査 (6)
  • 研究発表 (50)
  • 講演 (52)

タグ

Karina Sujatmiko PDM UAV ドローン ブロック塀 上田 千晃 中川 朋美 乗石 愛子 前川 未有 北海道胆振東部地震 南海トラフ 堀切 梨那 堀 創祐 大塚 江里子 大学院 大阪府北部地震 山本 桃華 山村 初音 山田周斗 山科 華菜 山﨑 健司 川口 優花 川﨑 雄太 新型コロナ 東日本大震災 松永 翔吾 栗田 直樹 梅崎 杏望 樋口 真音 田原 石川雄規 石田 晴香 福良 稲葉真緒 藤岡 拓実 藤木彩歌 西園 慎太郎 西村映輝 避難 関洸之介 関連死 阪神・淡路大震災 阿万 高井 晃 高井 環
Copyright © 2023 総合防災・減災研究室(奥村ゼミ) – OnePress theme by FameThemes