論文掲載(SLAS Discovery誌)
以前から共同研究を行っていて、学生の行き来も盛んなマレーシア科学大学との共著論文が、本日SLAS Discovery(旧Journal of Biomolecular Screening)誌に掲載されました。 DNA S… 続きを読む »
以前から共同研究を行っていて、学生の行き来も盛んなマレーシア科学大学との共著論文が、本日SLAS Discovery(旧Journal of Biomolecular Screening)誌に掲載されました。 DNA S… 続きを読む »
関大メディカルポリマー事業の一環で、東京ビッグサイト開催のBio tech 2018 第17回 バイオ・ライフサイエンス研究展(6/27-29)にDNA四重鎖ゲルに関する研究成果を出展しました。ご来場くださった皆様、あり… 続きを読む »
機能性高分子研究室元PDの高橋明裕博士による、ポリ乳酸を用いたDDS材料に関する研究成果についての論文が本日掲載されました。 Preparation of Biodegradable Oligo(lactide)s-Gr… 続きを読む »
5/26(土)から二ヶ月間の予定で、米国クレムソン大学からの交換留学生、Hayden Pagendarmくんが研究室メンバーに加わりました。DNAナノゲルの細胞取り込みと、DDSキャリアとしての応用の可能性について調査し… 続きを読む »
高分子学会の会員誌「高分子」6月号に、DNAオリガミ分子機械についての解説記事が掲載されました。 葛谷明紀, 「動く!DNAオリガミ分子機械」, 高分子, 67 (6), 330-331, 2018年6月1日.