2019年度大学院学位記授与式

かわって3/21(土)には大学院の学位記授与式が行われ、当研究室から4名の修士が無事に誕生しました。このうち、石川が紫紺賞(学業成績のコース首席)、巽が進歩賞(研究業績のコース首席)を受賞し、石川は専攻を代表して答辞も務… 続きを読む »

2019年度学部学位記授与式

全学での式典は中止となってしまいましたが、本日3/19(木)、大学の(超短縮バージョン)学位記授与式が行われ、当研究室の学部生8名全員が無事に卒業いたしました。うち7名は4月から大学院生です。今年の記念写真は大学のガイド… 続きを読む »

基礎高分子科学 第2版

葛谷がDNAオリガミに関するコラムを執筆した「基礎高分子科学 第2版」(高分子学会編・東京化学同人)が発売になっています。

卒・修論発表会

15日に修士論文発表会、19日に卒業論文発表会が開催され、当研究室の4名のM2、8名のB4(7名は修士課程に進学予定)が無事に発表を終えました(どちらも写真を撮り忘れました…)。お疲れ様でした。そして本日から… 続きを読む »

2019年度修士論文中間発表会

1/11(土)に錯体機能化学研究室、分子認識化学研究室と合同で行った修士論文中間発表会にて、当研究室のM1生2人が発表しました。