論文掲載(ACS Omega誌)
葛谷が共著したSeeman研時代の同僚の論文が publish されていました: DNA Origami-Constructed Nanotapes for Sunitinib Adsorption and Inhibi… 続きを読む »
葛谷が共著したSeeman研時代の同僚の論文が publish されていました: DNA Origami-Constructed Nanotapes for Sunitinib Adsorption and Inhibi… 続きを読む »
本学では8/3(土)、4(日)の二日間にわたって、オープンキャンパスが行われています。また本日は毎年恒例小中学生のためのサイエンスセミナーも開催されており、当研究室からはM1武原とM1永吉が、DNA鑑定(ゲル電気泳動)、… 続きを読む »
京都国際会館で来週開催される Joint congress of 21st IUPAB(International Union of Pure and Applied Biophysics) and 62nd BSJ (… 続きを読む »
米国クレムソン大学からの交換留学生としてBenが本日から研究室に加わりました。これからの二ヶ月間、DNAオリガミを利用したリポソームの機能化に取り組んでもらいます。
東京では日本化学会春季年会が最終日を迎えているところ、本学では大学院の修了式が行われました。研究室からは7人全員(いろいろな先生方に喜んでいただけました)が無事に修了し、コースで最も優れた研究成果をあげたものに与えられる… 続きを読む »