



サイエンスアゴラ2022の欧州連合のブースには、日本と欧州の共同研究が進んでいる3大学が一緒に展示した。
【詳細】
科学技術振興機構JST主催のサイエンスアゴラは、「まぜて、こえて、つくりだそう」をテーマに開催された。
日時:2022.11.4(金)12:00-18:00
2022.11.5(土)10:00-18:00
2022.11.6(日)10:00-18:00
場所:テレコムセンタービル(東京・台場 晴海地区)
ブース主催:欧州連合代表部ブース
展示内容:アーティストのミュオグラフィアートと関西大学/東京大学の古墳ミュオグラフィ
パネル掲載アートの作者:中島裕司、谷村暎子、角谷華仙、久本茉季、畑森寛二
展示解説:東京大学リベラルアーツプロジェクト 角谷賢二
同時展示:新潟大学 伊藤紀美子 カンガクレバーコクウエ
京都精華大学 小北光浩

