Skip to content

MUOGRAPHY ART PROJECT

  • TOP
  • プロジェクトについて
  • イベント1
  • イベント2
  • メンバー
  • ミュオグラフィアートⅠ
    • ミュオグラフィ絵画
    • 3D-CG
    • 3D-イリュージョン
    • ディジタル
    • 書
    • 陶芸
    • 京鹿の子絞り
    • ミュオグラフィ音響
    • その他
  • ニューミュオグラフィアートⅡ
  • ヤングギャラリー
    • ヤング絵画
    • アニメーション、ムービーなど
  • 研究拠点
  • リンク
  • 写真
  • 発表・本・文献
    • 本
    • 文献
  • NEWS
  • 実績
  • 超高精細デジタル画像
  • 古墳
  • 解説
  • SDGs
  • 動画
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィアート集
  • こどもアート
  • サイエンスアゴラ
MUOGRAPHY ART PROJECT > View all posts by ku-map

投稿者: ku-map

本城秀明   “Looking at the sun” 2024

2025年4月28日2025年4月28日 ku-map

 本城秀明さんの作品です。この作品を最初に見たときに、大阪公立大学の藤井俊博先生が発見された「アマテラス粒子」を思い出しました。この素粒子は、世界で先に発見され Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024

2025年4月12日2025年4月13日 ku-map

この作品は、林ゆかりさんの絵です。物理学の研究者の方から複数に”いいね”をもらった絵です。ミュオンのエヤーシャワーはこのようなものらしい。降り注ぐミュオンには濃 Read More …

ディジタル, ミュオグラフィアート

ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024

2025年4月11日2025年4月11日 ku-map

ポペリエ Popelier 題 名:「ミュオン#3」   “Muon #3″技 法:  アクリル、紙、木パネル大きさ:  H50cm x W50cm Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.

2025年3月25日2025年4月2日 ku-map

1.全展示作品のYouTubeビデオ☜ここをクリック (2:51) 制作:角谷賢二 音楽:安達 萌 ピアノ C. ドビュッシー 「喜びの歌」 2.代表浅井順也氏 Read More …

NEWS, イベント

金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024

2025年2月24日2025年4月9日 ku-map

画像をクリックすると高精細画像を見ることができます。 題 名:「宇宙と地球の接するところ」        “Navig Read More …

ディジタル, ミュオグラフィアート, 超高精細デジタル画像

G空間EXPO2025 : Muometric Complimentary Positioning, Navigation, and Timing 2025.1.29. – 1.31. 

2025年2月5日2025年2月27日 ku-map

【muPS】東京大学が開発した相対論的量子ナビゲーション、muPS(ミューピーエス)を使って、透視型時空間測位データをGPS信号が届かない地球内部から人工構造物 Read More …

NEWS, イベント

G空間EXPO:muPS関連の講演・パネルディスカッション・チェロの独奏 東京ビッグサイト南展示場セミナー会場 2025.1.31. 10:30-12:10

2025年1月14日2025年2月8日 ku-map

G-EXPO 2025 Stage EventMuometric Complimentary Positioning,Navigation, and Timin Read More …

NEWS, イベント

造山古墳設置のミュオグラフィ装置の移動 2024.12.28.

2025年1月12日2025年1月26日 ku-map

1.造山古墳後円部東側にてミュオグラフィ装置の移動準備 日時:2024.12.28.集合9:45  作業開始10:00 終了10:45場所:造山古墳後円部東側 Read More …

NEWS

中島裕司画家 山形大学でミュオグラフィアートの講義-科学をアートで表現する!ー 2024.11.7.

2024年11月10日2024年11月11日 ku-map

日時:2024.11.7.場所:山形大学理学部 (「サイエンスコミュニケーターB」担当教授:中森健之)題目:「科学とアートの話。STEM教育からSTEAM教育へ Read More …

NEWS

中島裕司 「アマテラス粒子」 727mm x 606mm  油絵 2024 

2024年10月31日2024年11月2日 ku-map

 大阪公立大学の藤井俊博准教授が参加する国際共同研究チームは、観測史上最大のエネルギーを持つ宇宙線を2021年5月27日の明け方に観測しました。この粒子はアメリ Read More …

NEWS, ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

サイエンスアゴラ2024 ワークショップでの子供の作品

2024年10月28日2024年10月29日 ku-map

JST主催のサイエンスアゴラ2024(東京)は、「科学と社会をつなぐ」をスローガンにテレコムセンタービルで開催されました。我々のハンガリー大使館ブースでは、ミュ Read More …

こどもアート

サイエンスアゴラ2024の駐日ハンガリー大使館のブース「ミュオグラフィとそのアート」”Muography and its Art” at the booth of the Hungarian Embassy in Japan at Science Agora 2024 2024.10.26-27.

2024年10月28日2024年12月7日 ku-map

“Muography and its Art” booth of the Hungarian Embassy in Japan at S Read More …

NEWS, イベント, サイエンスアゴラ

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 3D-CG
  • 3D-イリュージョン
  • NEWS
  • SDGs
  • こどもアート
  • その他
  • アニメーション、ムービーなど
  • イベント
  • サイエンスアゴラ
  • ディジタル
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィアート
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィ絵画
  • ミュオグラフィ音響
  • メンバー
  • ヤングギャラリー
  • ヤング絵画
  • リンク
  • 京鹿の子絞り
  • 写真
  • 動画
  • 実績
  • 文献
  • 書
  • 本
  • 本・文献
  • 超高精細デジタル画像
  • 陶芸

ミュオグラフィアート表現-見えないミュオンを見るー

CONTACT

角谷賢二 Eメール:sumiya@virtual-muography-institute.org
電 話 :090-8140-1901

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024
Copyright@KansaiUniversity MUOGRAPHY ART PROJECT. All rights reserved.
Proudly powered by WordPress | Education Hub by WEN Themes