『三十の瞳』: 秋季ゼミ合宿

「教えること」と「学ぶこと」はいつもすれ違う。伝えたいことは伝わらず、と思えば、教えたつもりのないことをもたくさん学んでいたりする。そんな15名のゼミ生と共に、『二十四の瞳』や『八日目の蝉』といった名映画の舞台となった小豆島を訪れた。4年生による卒論のプレ発表会や、3年生の卒論構想発表会、わらべ歌の研修、そしてエクスカーション。資料作成のためほぼ徹夜で参加した学生もいた。学んだことのほんの一部を、学生が「ゼミ合宿体験記」としてまとめたのでここで紹介したい。

—–

 小豆島に初めて行きました。香川県にも初めて行ったので、香川ナンバーの車がいっぱい走っていて、ワクワクしました。

 初めに、「二十四の瞳映画村」へ行きました。第二次世界大戦あたりの日本の街並みが再現されていて、タイムスリップしたような気持ちになりました。昼食で食べたコッペパンがとても美味でした。

 夕方から宿泊所で4回生の卒論発表会と3回生の中間発表会をしました。ゼミ生の研究内容を以前から知っていましたが、興味深い内容で、来年の発表が楽しみになりました。4回生はご自身の意見をしっかりと持っておられ、さすがでした。

 2日目の朝も発表会をし、朝から有意義な時間を過ごしました。

 昼に行った寒霞渓では、今年初の紅葉を見ました。八日目の蝉ごっこが楽しかったです。

 私は、卒論発表会の進行係でしたが、うまく進められなかったので、リベンジしたいと思いました。

(3回生 ぴくみん)

 ゼミ合宿で小豆島へ行きました。主な目的は卒業論文に向けて自分の考えをまとめて、発表することにありました。教育実習を終えてすぐに論文の発表準備をしなければなかったので、合宿前はバタバタしてしまいました。私はこれまでリーダー論に関する研究をしていたので、それについて考えをまとめた論文にしました。山田ゼミでは研究内容が自由であることから、一人一人興味のあることを調べていたので、発表を聞いていてとても面白かったです。さらに二十四の瞳映画村や八日目の蝉の撮影地などにも行き、大変充実した二日間でした。来年は四回生として卒論発表も控えているので頑張っていきたいと思います。

 小豆島はとても景色がきれいで、道も楽しかったので次こそはバイクで行きたいです。

(3回生 N.I)

こんにちは。神戸女子大学教育学科のA,Cです。

先日、卒論の中間発表を兼ねて小豆島でゼミ合宿を行いました。

また、二十四の瞳映画村に行き、戦争の荒波にもまれながらそれぞれの人生を歩んでいく姿は、私たち教員を目指す者として、「教師として、どうあるべきなのか」考えさせられました。時代が異なっても、子どものたちの未来を願い「幸せな人生」を送ってほしいと願う教師の思いは、いつの時代も同じであることに改めて気づきました。

現在の学校現場でも、いじめ、不登校、学力格差、貧富の差など様々な問題があり教師に求められるものも、多様になっていますが、大石先生のように子どもたち一人ひとりに向き合える教師になりたいと強く思いました。

 最後に、ゼミの仲間たちと過ごした2日間はたくさん笑って、たくさんお話して、本当に楽しかったです。

ゼミ合宿を企画してくれた合宿係、指導教員の山田先生、ホテルの方々ありがとうございました。

(3回生 A, C)

11月16日、17日に小豆島でゼミ合宿をしました。

1日目は二十四の瞳映画村に行きました。

全員で写真を撮った後は自由行動だったので、私は部屋割りが一緒だった友人と映画村の散策をしました。映画で実際に使用された小道具や衣装を見ました。風情ある場所で天気も良かったので写真をたくさん撮りました。

映画村を出た後はヤマロク醤油に行きました。ここでは木樽で醤油を作っているようで、工房を見学させてもらいました。1個の木樽がとても大きくて、樽自体は約100年持つそうで、樽を解体するときには作った人の思いや時代の情報が書かれていることもあるそうで、驚いたし面白いなと思いました。

ホテルへチェックインした後は中間発表をしました。忙しい中、中間発表のためにゼミ生のみんなが頑張っていたのでとても充実した時間になりました。

夜はバーベキューでみんなとお酒を飲みながら楽しく話をしました。

2日目は朝に他大学の先生を交えて中間発表の続きをしました。

発表の内容に対して、貴重な意見を言ってくれました。その先生は中間発表が終わった後にわらべ歌をしてくれました。4歳児になりきってわらべ歌を一緒に歌いながら遊ぶのが思いの外、楽しかったです。私の知らない歌ばかりで、初めて知る歌が多かったです。

その後は、映画「八日目の蝉」で出てきた寒霞渓で集合写真を撮り、解散になりました。

初めてのゼミ合宿でゼミ合宿係として上手くいくかどうか不安でしたが、みんな楽しんでくれていたし、1番心配だったフェリーにもちゃんとみんな揃って乗れたので良かったです。

大きな事故や怪我もなく無事に終われて本当によかったです。

(3回生 S,N)

11/16.17の2日間にわたって小豆島へゼミ合宿に行きました。

ゼミに入って約7ヶ月経ち、初めてゼミ全体として大きな活動に参加することになりました。

ゼミ合宿では、卒業論文の中間発表や二十四の瞳映画村や映画「八日目の蟬」の舞台となった寒霞渓や福田港へ行き、観光もしました。

3回生である私は、中間発表というよりも今後に向けての論文構成案を考え、発表しました。質問されることで、気付かなかった新たな課題や改善点が見えました。また、他のゼミ生の発表を聞くことで、研究している内容について色んな学生の考え方を知り、疑問点について一緒に考えることが出来ました。

観光時間には、車に乗ってドライブしながら映画の舞台を回りました。

シーンを思い浮かべながら雰囲気を味わうことが出来ました。

夜にはみんなでお酒を飲みながらBBQをしました。

普段の大学生活では知らない一面もみえ、楽しい2日間でした。

また次のゼミ活動が楽しみです!

(3回生 moon)