研究室案内更新
主に研究室配属対象の3年生向けになりますが、研究室案内を2023年版に更新しました。研究テーマの大枠を1つ増やしています。
主に研究室配属対象の3年生向けになりますが、研究室案内を2023年版に更新しました。研究テーマの大枠を1つ増やしています。
科研費・学術変革領域研究A「分子サイバネティクス」総括班メンバーで執筆した総説が、IEEEの定期刊行誌である IEEE Transactions on Molecular, Biological and Multi-Sc… 続きを読む »
今日のキャンパスは、コロナ禍後初めて事前申込不要に戻ったオープンキャンパス(8/5、6開催)で大賑わいですが、その裏で毎年恒例の小中学生向けサイエンスセミナーも開催中です。当研究室からは、乾、武原、永吉のB4生3人が、D… 続きを読む »
7/31(月)は、クレムソン大学からの交換留学生たちお2人の最終発表会でした。いろいろと苦労させてしまったことは迎える側として反省しきりですが、関わってくれた全ての研究室メンバーに、強い何かを残してくれたかけがえのない2… 続きを読む »
今週末から学会等野予定がぎっしりのため、例年より少し早く、24日と25日の2日間で学期まとめの報告会を行いました。クレムソン大学からの交換留学生たちも、2ヶ月の成果を立派にまとめてくれました。本来ならここから打ち上げとい… 続きを読む »
札幌コンベンションセンターで開催中(7/18(火)-21(金))のThe 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023) にて、M2田花とM2南出がポスター発表… 続きを読む »