論文掲載(International Journal of Molecular Sciences誌)
機能性高分子研究室元PDの高橋明裕博士による、ポリ乳酸を用いたDDS材料に関する研究成果についての論文が本日掲載されました。 Preparation of Biodegradable Oligo(lactide)s-Gr… 続きを読む »
新メンバー参加
5/26(土)から二ヶ月間の予定で、米国クレムソン大学からの交換留学生、Hayden Pagendarmくんが研究室メンバーに加わりました。DNAナノゲルの細胞取り込みと、DDSキャリアとしての応用の可能性について調査し… 続きを読む »
解説掲載(高分子2018年6月号)
高分子学会の会員誌「高分子」6月号に、DNAオリガミ分子機械についての解説記事が掲載されました。 葛谷明紀, 「動く!DNAオリガミ分子機械」, 高分子, 67 (6), 330-331, 2018年6月1日.
第67回高分子学会年次大会
解説掲載(月刊化学2018年6月号)
日本化学会 第98春季年会
メディア掲載(Biomedical Picture of the Day)
先日の分子群ロボットのムービーが The MRC London Institute of Medical Sciences 運営の”Biomedical Picture of the Day” で… 続きを読む »
第1回分子ロボティクス年次大会
メディア掲載(関西大学国際活動事例集)
2016年にJSTのさくらサイエンスプランを利用して、マレーシア科学大学の共同研究先の研究室全員を関大に招へいした取り組みが、関西大学国際活動事例集で紹介されました。 2018/02/28 【関西大学国際活動事例集(14… 続きを読む »