研究室全般」カテゴリーアーカイブ

交換留学生最終発表会

7/31(月)は、クレムソン大学からの交換留学生たちお2人の最終発表会でした。いろいろと苦労させてしまったことは迎える側として反省しきりですが、関わってくれた全ての研究室メンバーに、強い何かを残してくれたかけがえのない2… 続きを読む »

2023年度夏期半期報会

今週末から学会等野予定がぎっしりのため、例年より少し早く、24日と25日の2日間で学期まとめの報告会を行いました。クレムソン大学からの交換留学生たちも、2ヶ月の成果を立派にまとめてくれました。本来ならここから打ち上げとい… 続きを読む »

新メンバー参加

米国クレムソン大学からの交換留学生、Abigail と Caroline のお二人が本日から研究室に加わりました。これからの二ヶ月間、DNAオリガミを利用したDDSキャリアの開発やリポソームの機能化に取り組んでもらいます… 続きを読む »

新メンバー参加

大学院の入学式は週明け3日ですが、年度がわりにあわせて研究室のメンバー表とこれまでの就職実績のリストも更新しました。大きな異動としては、新年度からNEDOプロジェクトの研究に取り組んでいただく博士研究員として、モンゴルご… 続きを読む »

2022年度大学院学位記授与式

一日とばして本日は大学院の修了式です。研究室からは7人が無事修了し、修士号を授与されました。式典が始まった時点では8回表に入ったところで、どこか皆そわそわしているなかでの授与式でしたが、式典終了の礼からほどなくしてゲーム… 続きを読む »