研究室全般」カテゴリーアーカイブ

第68回高分子討論会

福井大学にて9/25-27の期日で開催中の第68回高分子討論会において、葛谷(2件)とM1真野が口頭発表を行いました。

2019年度 卒論配属 研究室説明会

本年度の卒論配属に関する研究室説明会は、10/3(木)の13:00より4202教室にて、錯体機能化学(中井先生)、分子認識化学(矢島先生)の両研究室と合同で行います。バイオ分子コースのみなさんは、分子生物学の講義のあとに… 続きを読む »

2019年度研究室旅行

今年は8/4, 5の一泊二日で研究室旅行に行ってきました。一日目は滋賀県高島市のガリバー青少年旅行村でロッジを借りてバーベキュー。二日目はびわ湖バレイ/びわ湖テラスに登って涼をとりました。

関西大学第20回サイエンスセミナー

本年も8/3(土)に開催された関西大学第20回サイエンスセミナーに研究室で参加しました。昨年からの「DNAかんてい(アガロースゲル電気泳動)」に加えて、今年は「しもんかんてい(ニンヒドリン反応)」と「けっこんかんてい(ル… 続きを読む »

新メンバー参加

先週末より、香港中文大学からの交換留学生であるJerry YAUくんが研究室に加わりました。これから2ヶ月間の滞在予定で、分子人工筋肉の研究プロジェクトに取り組んで貰います。

プレスリリース公開

4月から本格始動したイノベーション創生センターにおけるセルスペクト株式会社との共同研究についてのプレスリリースも公開されました。 →「気がるに健康チェック」サービス提供中の医療ITベンチャーとの共同研究を開始