NHK国際放送「Science View」再放送
お知らせが一週間遅れとなってしまいましたが、NHK国際放送の科学番組「Science View」の昨年DNAオリガミについて紹介させていただいた回が、6/28(火)に再放送されました。オンデマンド視聴もまた1年間延長して… 続きを読む »
お知らせが一週間遅れとなってしまいましたが、NHK国際放送の科学番組「Science View」の昨年DNAオリガミについて紹介させていただいた回が、6/28(火)に再放送されました。オンデマンド視聴もまた1年間延長して… 続きを読む »
本学国際部の英語版Webサイトに掲載されている “e-bulletin” にて、当研究室の取り組みが紹介されました。イノベーション創生センターで使用している単分子観察用の設備や、劉さんの研究を英語… 続きを読む »
本日より、香港中文大学からの交換留学生であるKayla Ngさんが研究室に加わりました。これから2ヶ月間の滞在予定で、分子サイバネティクスに関連する研究プロジェクトに取り組んで貰います。
本日、日本学術振興会の令和4年度外国人特別研究員(一般・第1回申請分)の審査結果が発表され、現在NEDO AI共創プロジェクトに参画してくれている 劉 ポスト・ドクトラルフェローの研究提案が採用されました。採用期間は次年… 続きを読む »
昨年放送していただいたNHK Eテレ「サイエンスZERO」のDNAオリガミ回が再編集されて、NHK国際放送の「Science View」で7/20(火)、7/21(水)に放送されました。このあと1年間オンデマンドでも視聴… 続きを読む »
2011年にボストン・ハーバード大学で第1回大会が開催された国際生体分子デザイン学生コンテストBIOMOD(2016年からはカリフォルニア大学サンフランシスコ校で開催)本大会に、本年度(9年間皆勤)も当研究室の卒論生が参… 続きを読む »
先週末より、香港中文大学からの交換留学生であるJerry YAUくんが研究室に加わりました。これから2ヶ月間の滞在予定で、分子人工筋肉の研究プロジェクトに取り組んで貰います。
葛谷の在外研究の縁で共同研究を行っているスイス連邦工科大学チューリッヒ校の山越葉子先生のグループから、Ankita Rayさんが当研究室に加わりました。3月残りの二週間滞在し、DNAナノ構造体の光切断を解析します。良い結… 続きを読む »
本学百周年記念ホールにて1/24(木)–25(金)の予定で開催中のKUMP International SymposiumでM1石川、M1巽がポスター発表、葛谷が口頭発表を行いました。また、併催の第23回関西大学先端科学… 続きを読む »