第70回高分子討論会
9月6日(月)-8日(水)の期日でオンライン開催中の第70回高分子討論会にて、M1田中、M1高野が口頭発表を行いました。
9月6日(月)-8日(水)の期日でオンライン開催中の第70回高分子討論会にて、M1田中、M1高野が口頭発表を行いました。
9月3日(金)にオンライン開催された第8回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラムにて、M2西川とM1高野がポスター発表を行いました。
オンライン開催となった第67回高分子研究発表会(神戸) (会期:7/9(金))で、M1田中と山﨑がポスター発表を行いました。
7/5(月)-6(火)の日程でオンライン開催中の第50回医用高分子シンポジウムにて、M2乾と葛谷がポスター発表を行いました。
5/26(水)–28(金)の期日でオンライン開催中の第70回高分子学会年次大会にて、M1田中、M2岡本、乾、西川がポスター発表を行いました。
3/12(金)に、「AI共創分子ロボット開発」プロジェクト(2020年度NEDO採択テーマ)のキックオフシンポジウムが、情報処理学会バイオ情報学研究会、オープンバイオ研究会と併催でオンライン開催されました。葛谷が招待講演… 続きを読む »
1/28(木)-29(金)の期日でオンライン開催されている第25回関西大学先端科学技術シンポジウムにて、M2寺上とM1西川がポスター発表、葛谷が医工薬連携研究センターセッションと、併催の関大メディカルポリマーシンポジウム… 続きを読む »
11/8(日)-9(月)の期日でオンライン開催された第4回分子ロボティクス年次大会にて、M1山本がポスター発表、葛谷がBIOMOD JAPAN OPEN 2020の開催報告を行いました。
10/20(火)-22(木)の期日でオンライン開催された第10回CSJ化学フェスタ2020にて、M1西川、M1鉢呂、M1山本がポスター発表し、葛谷が新学術領域研究「発動分子科学」コラボレーション企画で講演しました。
9/16-18の期日でオンライン開催されている第69回高分子討論会にて、M1岡本とM1西川が口頭発表を行いました。