CBI学会2022年次大会
タワーホール船堀(東京)で開催中のCBI学会2022年大会(10/25(火)-27(木))にて、M2高野とM1南出がポスター発表を行いました。また、近藤特別任命助教も明日口頭発表を行う予定です。学生は両名とも大会の「遠方… 続きを読む »
タワーホール船堀(東京)で開催中のCBI学会2022年大会(10/25(火)-27(木))にて、M2高野とM1南出がポスター発表を行いました。また、近藤特別任命助教も明日口頭発表を行う予定です。学生は両名とも大会の「遠方… 続きを読む »
10/17(月)-18(火)に東工大大岡山キャンパスで開催中の「細胞を創る」研究会15.0にて、M2 高野がポスター発表、葛谷が招待講演を行いました。生命起源にせまる素晴らしいご講演の数々に、知的好奇心を大いに刺激されま… 続きを読む »
3年ぶりの対面開催となったDNAコンピューティングの国際会議 The 28th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming (D… 続きを読む »
5/25(水)〜27(金)の会期でオンライン開催中の第71回高分子学会年次大会にて、M1南出がポスター発表を行いました。
3/23(水)-26(土)の会期でオンライン開催中の日本化学会第102春季年会(2022)にて、M1栗本とB4南出が24日に、M1高野、M1仁木、B4田花が25日に、それぞれ口頭発表を行いました。
3/14(月), 15(火)の2日間の予定で開催されている International Workshop on Molecular Cybernetics: Toward Chemical AI にて、B4南出がポスター… 続きを読む »