解説掲載(日本バイオマテリアル学会誌)
日本バイオマテリアル学会の学会誌「バイオマテリアル—生体材料—」に、私たちのDNA四重鎖ゲルに関する解説記事が掲載されました。: 核酸とPEGの複合体を利用したDDS 葛谷明紀 バイオマテリアル—生体材料—, 38 (4… 続きを読む »
日本バイオマテリアル学会の学会誌「バイオマテリアル—生体材料—」に、私たちのDNA四重鎖ゲルに関する解説記事が掲載されました。: 核酸とPEGの複合体を利用したDDS 葛谷明紀 バイオマテリアル—生体材料—, 38 (4… 続きを読む »
NEDO分子人工筋肉プロジェクトの成果として、DNAオリガミを介して集積化した微小管集合体の共焦点蛍光顕微鏡による高分解能構造解析に関する産業技術総合研究所の上野先生による論文(葛谷が共著)が、Micromachines… 続きを読む »
グアニン四重鎖を活用したデング熱ウイルス遺伝子検出法に関する、マレーシア科学大学のLim先生との共著論文が、RSC Advances誌に掲載されました。 An intermolecular-split G-quadrup… 続きを読む »
光励起したフラーレン(C60)によるDNA鎖の酸化的切断を、DNAオリガミを用いて単分子観察するスイス連邦工科大学チューリッヒ校の山越先生との共同研究の成果が、The Journal of Physical Chemis… 続きを読む »
機能性高分子研究室の住田くん(2019年修士卒)による、DNA四重鎖を利用した細胞接着誘導に関する論文が、Biomacromolecules誌に掲載されました。 Versatile cell-specific ligan… 続きを読む »
北大 居城先生、三友先生、東北大 和田健彦先生と共著させていただいた、DNAをポリマーブラシのように使って金ナノロッドを配向化させる研究に関する論文が、Nanoscale Advances誌に掲載されました。 Rever… 続きを読む »
機能性高分子研究室の山本くん(2019年修士卒)のリポソーム内包IPゲルからの薬物リリースに関する論文が、ACS Symposium Series誌に掲載されました。 Sustained Drug-Releasing S… 続きを読む »
機能性高分子研究室の西村くん(2017年修士卒)の人工血管に関する論文が、Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition誌に掲載されました。 Cellular Attac… 続きを読む »
機能性高分子研究室の佐藤くん(2018年修士卒)が合成した立体規則性ポリエステルアミドに関する論文が、もう一報Polymer Degradation and Stability誌に掲載されました。 Thermal pro… 続きを読む »