BIOMOD 2024(国際生体分子デザイン学生コンテスト)
研究室の卒論生がチームを組んで、第1回大会から皆勤中の国際生体分子デザイン学生コンテストBIOMOD 2024の最終発表会が、今年は九州工業大学で11/22(金)-23(土)の2日間にわたって開催され、Team Kans… 続きを読む »
研究室の卒論生がチームを組んで、第1回大会から皆勤中の国際生体分子デザイン学生コンテストBIOMOD 2024の最終発表会が、今年は九州工業大学で11/22(金)-23(土)の2日間にわたって開催され、Team Kans… 続きを読む »
4年ぶりに対面開催が復活した国際生体分子デザインコンテスト(BIOMOD 2023)の最終発表会が、11/4(土)、5(日)の両日、東京工業大学大岡山キャンパスで行われました。8カ国から14チームが参加した今大会も、当研… 続きを読む »
7月に札幌コンベンションセンターで開催された国際学会 The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023) において、M2南出が IPC2023 Young … 続きを読む »
11/12(土)、13(日)の2日間、東北大学で開催された第6回分子ロボティクス年次大会にて、M2高野とM1南出がポスター発表を行い、ともに若手研究奨励賞(ポスター賞)を受賞しました。14日(月)には、科研費・学術変革A… 続きを読む »
2020年大会からのオンライン開催3年目となった「分子ロボコン」BIOMOD JAPAN OPEN 2022のJamboree(最終発表会)が、9/17(土)に行われました。学部生以外にも初めて門戸が開かれた今大会には、… 続きを読む »
昨年の BIOMOD JAPAN OPEN 2020 でチームリーダーとして率いた Team B が総合優勝し、ベストプロジェクトウェブサイト賞も獲得した功績により、M1高野が関西大学科学技術振興会の2020年度 研究奨… 続きを読む »
サンフランシスコでの世界大会のキャンセルを受けて国内オンライン開催となったBIOMOD JAPAN OPEN 2020のJAMBOREE(最終発表会)が開催され、Team Aで参加して英語口頭発表したM0山崎(チームリー… 続きを読む »
かわって3/21(土)には大学院の学位記授与式が行われ、当研究室から4名の修士が無事に誕生しました。このうち、石川が紫紺賞(学業成績のコース首席)、巽が進歩賞(研究業績のコース首席)を受賞し、石川は専攻を代表して答辞も務… 続きを読む »
3/20(水)に本学の学部卒業式、3/22(金)に大学院学位記授与式が開催されました。当研究室からは、6名の学部生が卒業し、うち2名が大学院博士課程前期課程に進学します。博士課程前期課程は5名が修了、うち山崎裕太が201… 続きを読む »