サイエンスアゴラのEUブースにてミュオグラフィー展示 Exhibition of Muography at Science Agora’s booth, 2018.11.11

独立行政法人科学技術振興機構が主催のサイエンスアゴラが東京のテレコムセンターで2018.11.9-11に開催されました。「科学と社会をつなぐ」広場(アゴラ)となることを掲げて、2006年より毎年行なわれているイベントです。

https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/

この度EUの政府代表部-駐日欧州連合代表部-の科学技術部が日欧の科学振興の一環として今年度も出展しており、2018.11.11、東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構田中宏幸先生のミュオグラフィ成果物と関西大学総合情報学部林武文先生のミュオグラフィ成果物もこのブースに展示させていただきました。宇宙関係の仕事をしている研究者、一般の方、中学生、高校生、大学生などのサイエンスに興味を持っている方々が来館しました。我々のブースには約150名の方々が来てくれました。その中で高校生のひとりは、将来物理学者になりたいとの夢を語ってくれ、我々のミュオグラフィを興味深く見てくれたのは印象的でした。角谷記

Science Agora sponsored by the Japan Science and Technology Agency was held at Tokyo Telecom Center, Novmber 9- 11, 2018.  It is an event held every year since 2006, with the aim of becoming a “connecting science and society” square (Agora).

https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/

The science department of the EU government delegation has been exhibiting this year as part of science promotion in Japan and Europe this time and Muographers of Hiroyuki Tanaka’s Lab. and Takefumi Hayashi’s Lab also exhibited in this booth on November 11, 2018. People who are interested in science such as researchers working in physics or space, general, junior high school students, high school students, university students, etc. visited. About 150 people came to our booth. Among them, one of the high school students told me about his dream of becoming a physicist in the future, it was impressive for me that he felt interesting in our muography.  By Sumiya

*******