Skip to content

MUOGRAPHY ART PROJECT

  • TOP
  • プロジェクトについて
  • イベント1
  • イベント2
  • メンバー
  • ミュオグラフィアートⅠ
    • ミュオグラフィ絵画
    • 3D-CG
    • 3D-イリュージョン
    • ディジタル
    • 書
    • 陶芸
    • 京鹿の子絞り
    • ミュオグラフィ音響
    • その他
  • ニューミュオグラフィアートⅡ
  • ヤングギャラリー
    • ヤング絵画
    • アニメーション、ムービーなど
  • 研究拠点
  • リンク
  • 写真
  • 発表・本・文献
    • 本
    • 文献
  • NEWS
  • 実績
  • 超高精細デジタル画像
  • 古墳
  • 解説
  • SDGs
  • 動画
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィアート集
  • こどもアート
  • サイエンスアゴラ
MUOGRAPHY ART PROJECT > ミュオグラフィアート > Archive for ミュオグラフィ絵画

カテゴリー: ミュオグラフィ絵画

本城秀明   “Looking at the sun” 2024

2025年4月28日2025年4月28日 ku-map

 本城秀明さんの作品です。この作品を最初に見たときに、大阪公立大学の藤井俊博先生が発見された「アマテラス粒子」を思い出しました。この素粒子は、世界で先に発見され Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024

2025年4月11日2025年4月11日 ku-map

ポペリエ Popelier 題 名:「ミュオン#3」   “Muon #3″技 法:  アクリル、紙、木パネル大きさ:  H50cm x W50cm Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

中島裕司 「アマテラス粒子」 727mm x 606mm  油絵 2024 

2024年10月31日2024年11月2日 ku-map

 大阪公立大学の藤井俊博准教授が参加する国際共同研究チームは、観測史上最大のエネルギーを持つ宇宙線を2021年5月27日の明け方に観測しました。この粒子はアメリ Read More …

NEWS, ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

早瀬ゆりあ「ミュオンによるピラミッド内部の可視化」 2022

2024年8月15日2024年8月15日 ku-map

早瀬ゆりあHayase Yuria 題名:「ミュオンによるピラミッド内部の可視化」    “Visualization of pyramid int Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

石野ゆうこ「「アイ・ウイル」 2022

2024年8月15日2024年8月15日 ku-map

石野ゆうこYuko Ishino 題名:「アイ・ウイル」   ”I will”技法:アクリル、レジン、パステル   acrylic, r Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

松本詩帆「探求する原子」2022

2024年8月15日 ku-map

日本語の名前:松本詩帆 英語の名前:Shiho Matsumoto 題名:「探求する原子」 ”The seeker”技法:水彩画   W Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

山口育子「火山の爆発を予知するミュオグラフィ」2022

2024年8月15日 ku-map

山口育子Ikuko Yamaguchi 題名:「火山の爆発を予知するミュオグラフィ」    “Muography predicting volcan Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

原田利明「笑いと涙」2022

2024年8月15日 ku-map

原田利明Toshiaki Harada 題名:「笑いと涙」   ”Laughter and tears”技法:アクリル彩画   Acry Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

吉野由佳理「台風の透視」2022

2024年8月14日2024年8月14日 ku-map

吉野由佳理Yukari Yoshino 題名:「台風の透視」   ”Typhoon perspective”技法:アクリル画    Ac Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

吉岡三樹子「ミュオンの世界」2022

2024年8月14日 ku-map

吉岡三樹子Kimiko Yoshioka 題名:「ミュオンの世界Ⅱ」“World of Muon Ⅱ”画材:染料、洗濯のり、墨、みょうば Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

安武秀記 「素粒子」 2022

2024年8月14日2024年8月14日 ku-map

題名:「素粒子」   ”Elementary particles”技法:油絵   oil painting大きさ:F20 60.6cm Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

ポペリエ「Muon and Me」2019

2021年10月2日2021年10月2日 ku-map

作者:ポペリエ   Popelier題名:Muon and Me画材:アクリル、再生カードと紙、金箔、/H60cm x W60cm/2019内容:My conc Read More …

ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 3D-CG
  • 3D-イリュージョン
  • NEWS
  • SDGs
  • こどもアート
  • その他
  • アニメーション、ムービーなど
  • イベント
  • サイエンスアゴラ
  • ディジタル
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィアート
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィ絵画
  • ミュオグラフィ音響
  • メンバー
  • ヤングギャラリー
  • ヤング絵画
  • リンク
  • 京鹿の子絞り
  • 写真
  • 動画
  • 実績
  • 文献
  • 書
  • 本
  • 本・文献
  • 超高精細デジタル画像
  • 陶芸

ミュオグラフィアート表現-見えないミュオンを見るー

CONTACT

角谷賢二 Eメール:sumiya@virtual-muography-institute.org
電 話 :090-8140-1901

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024
Copyright@KansaiUniversity MUOGRAPHY ART PROJECT. All rights reserved.
Proudly powered by WordPress | Education Hub by WEN Themes