ID: k170625
2024年度ゲストスピーカー
原著論文
| 4. | Application of DNA Quadruplex Hydrogels Prepared from Polyethylene Glycol-Oligodeoxynucleotide Conjugates to Cell Culture Media | 
| Shizuma Tanaka, Shinsuke Yukami, Yuhei Hachiro, Yuichi Ohya,* and Akinori Kuzuya* | |
| Polymers 2019, 11, 1607. | |
| 3. | DNA Quadruplex Hydrogel Beads Showing Peroxidase Activity | 
| Shizuma Tanaka, Soo Khim Chan, Theam Soon Lim, Yuichi Ohya, and Akinori Kuzuya* | |
| J. Electrochem. Soc. 2019, 166, B3271-B3273. | |
| 2. | Bulk pH Responsive DNA Quadruplex Hydrogels Prepared by Liquid-Phase, Large-Scale DNA Synthesis | 
| Shizuma Tanaka, Shinsuke Yukami, Kazuki Fukushima, Kenta Wakabayashi, Yuichi Ohya,* and Akinori Kuzuya* | |
| ACS Macro Lett., 2018, 7, 295-299. | |
| 1. | Intelligent, biodegradable, and self-healing hydrogels utilizing DNA quadruplexes | 
| Shizuma Tanaka, Kenta Wakabayashi, Kazuki Fukushima, Shinsuke Yukami, Ryuki Maezawa, Yuhei Takeda, Kohei Tatsumi, Yuichi Ohya,* and Akinori Kuzuya* | |
| Chem. Asian J., 2017, 12, 2388-2392. | 
総説
| 1. | Hydrogels Utilizing G-Quadruplexes | 
| Akinori Kuzuya* and Shizuma Tanaka | |
| MOJ Poly. Sci., 2017, 1, 00033. | 
学会発表
| 37. | 2018.11.7-9 | 第45回国際核酸化学シンポジウム (ISNAC2018) | ポスター発表 | 京都大学 | 
| 36. | 2018.11.6 | 核酸化学若手フォーラム2018 | ポスター発表 | 京都大学 | 
| 35. | 2018.9.12-14 | 第67回高分子討論会 | 口頭発表 | 北海道大学 | 
| 34. | 2018.8.26-30 | First International Conference on 4D Materials and Systems (4DMS2018) | ポスター発表 | 山形大学 | 
| 33. | 2018.3.20-23 | 日本化学会第98春季年会 | 口頭発表 | 日本大学 | 
| 32. | 2018.3.5-6 | 第1回分子ロボティクス年次大会 | ポスター発表 | 東北大学 | 
| 31. | 2017.12.4-5 | 第17回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 | ポスター発表 | 東北大学 | 
| 30. | 2017.11.14-16 | 第44回国際核酸化学シンポジウム (ISNAC2017) | ポスター発表 | 東京理科大学 | 
| 29. | 2017.11.13 | 核酸化学若手フォーラム2017 | ポスター発表 | 東京理科大学 | 
| 28. | 2017.9.24-28 | The 23rd International Conference on DNA Computing and Molecular Programming (DNA23) | ポスター発表 | テキサス大学オースティン校, アメリカ | 
| 27. | 2017.8.14-16 | The 12th International Symposium in Science and Technology (ISST2017) | 口頭発表 | マレーシア科学大学, ペナン, マレーシア | 
| 26. | 2017.7.27-28 | 第27回バイオ・高分子シンポジウム | 口頭発表 | 東京工業大学 | 
| 25. | 2017.3.16-19 | 日本化学会第97回春季年会 | 口頭発表 | 慶應義塾大学 | 
| 24. | 2017.1.7-10 | The 6th Conference on Exploring Next-Generation Materials Science and Nanoscience (6CENGMSN2017)/ Workshop on Soft and Nano Materials Orchestrated with Wisdom from Japan (SNOWJ2017) | ポスター発表 | ニセコ, 北海道 | 
| 23. | 2016.12.6-8 | システム・情報部門学術講演会2016 | ポスター発表 | 滋賀県立体育館, 滋賀県 | 
| 22. | 2016.9.27-29 | The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2016 (ISNAC2016) | ポスター発表 | 熊本大学 | 
| 21. | 2016.9.14-16 | 第65回高分子討論会 | 口頭発表 | 神奈川大学 | 
| 20. | 2016.7.18-22 | The 22nd International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (XXII IRT) | ポスター発表 | パスツール研究所, パリ, フランス | 
| 19. | 2016.7.15-16 | 生体機能関連化学部会若手の会 第28回サマースクール | ポスター発表 | 西浦温泉, 愛知県 | 
| 18. | 2016.3.24-27 | 日本化学会第96回春季年会 | 口頭発表 | 同志社大学 | 
| 17. | 2015.12.15-20 | PACIFICHEM2015 | ポスター発表 | ホノルル, アメリカ | 
| 16. | 2015.12.8-10 | 第25回日本MRS年次大会 | 口頭発表 | 横浜市開港記念会館 | 
| 15. | 2015.11.18-20 | システム・情報部門学術講演会2015 | ポスター発表 | 函館アリーナ, 北海道 | 
| 14. | 2015.11.12-13 | 細胞を創る研究会8.0 | ポスター発表 | 大阪大学 | 
| 13. | 2015.11.9-10 | 第37回日本バイオマテリアル学会大会 | 口頭発表 | 京都テルサ, 京都府 | 
| 12. | 2015.10.13-15 | 第5回CSJ化学フェスタ2015 | ポスター発表 | タワーホール船堀, 東京都 | 
| 11. | 2015.9.15-17 | 第64回高分子討論会 | 口頭発表 | 東北大学 | 
| 10. | 2015.8.31-9.2 | The 10th International Symposium in Science and Technology 2015 | ポスター発表 | チュラロンコーン大学、バンコク、タイ | 
| 9. | 2015.8.5 | 日本バイオマテリアル学会 第10回関西若手研究発表会 | 口頭発表 | 関西大学 | 
| 8. | 2015.7.17 | 第61回高分子研究発表会 (神戸) | 口頭発表 | 兵庫県民会館, 兵庫県 | 
| 7. | 2015.3.26-29 | 日本化学会第95回春季年会 | 口頭発表 | 日本大学 | 
| 6. | 2015.2.8-11 | 2015 Symposium for the Promotion of Applied Research Collaboration in Asia (SPARCA 2015) | ポスター発表 | 台北, 台湾 | 
| 5. | 2015.1.22-23 | 関西大学先端科学技術推進機構 第19回先端科学技術シンポジウム | ポスター発表 | 関西大学 | 
| 4. | 2014.9.24-26 | 第63回高分子討論会 | 口頭発表 | 長崎大学 | 
| 3. | 2014.3.1-2 | 第3回サイエンス・インカレ | ポスター発表 | 幕張メッセ国際会議場, 千葉県 | 
| 2. | 2013.11.3-4 | 第3回国際生体分子デザインコンテスト (BIOMOD2013) | 口頭発表 | ハーバード大学, ボストン, アメリカ | 
| 1. | 2013.9.8 | 第3回国際生体分子デザインコンテスト (BIOMOD2013) 日本大会 | 口頭発表 | 東京大学 | 
| 註:本人が登壇したもののみ掲載 | ||||
特許出願への貢献
| 1. | 特願2015-166211, 特願2015-035486, 「ゲル素材及びその製造方法」 | 
受賞歴
| 2017 | 第17回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 | 多元物質科学研究所 所長賞 | 
| 2017 | The 23rd International Conference on DNA Computing and Molecular Programming(DNA23, 開催地 オースティン) | Student Travel Award | 
| 2017 | The 12th International Symposium in Science and Technology(ISST2017, 開催地 ペナン) | Best oral presentation for the Chemistry and Engineering category | 
| 2016 | The 22nd International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (XXII IRT, 開催地 パリ) | IS3NA Antonin Holy IRT Poster Award | 
| 2016 | 関西大学化学・物質工学専攻 | 平成27年度進歩賞 | 
| 2016 | 生体機能関連化学部会若手の会 第28回サマースクール | ポスター賞 | 
| 2015 | 第5回CSJ化学フェスタ2015 | ポスター発表賞 | 
| 2014 | 文部科学省主催 第3回サイエンス・インカレ | ファイナリスト | 
| 2013 | 第3回国際生体分子デザインコンテスト(BIOMOD2013, 開催地 ボストン) | Project Awards 金賞 | 
学外滞在歴
| 2017 | マレーシア科学大学, ペナン, マレーシア | 3週間 | 


