コンテンツへスキップ
関西大学 化学生命工学部 知能分子学研究室
化学の力で「分子知能」を創出し、ナノテクノロジーとバイオテクノロジーを切り拓く
Follow us on Twitter Follow us on Facebook Follow us on Instagram
  • ホーム
  • 研究内容
    • 私達の武器
      • DNAとは
      • DNAをつくる
      • DNAをプログラミングする
      • DNAをつかう
    • 個別テーマ
      • 診断薬をつくる
      • DDSキャリアをつくる
      • 人工抗体をつくる
      • 分子ロボットをつくる
      • 人工筋肉をつくる
      • 人工臓器をつくる
      • 人工生命をつくる
    • メディア掲載
  • 研究業績
    • 研究業績(業績種別)
    • 研究業績(発表年別)
  • メンバー
    • 現役メンバー
    • OB・OG
  • 研究室紹介
  • 研究設備
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • In English

メンバー

ID@kansai-u.ac.jp が各自の大学 E-mail アドレスです。OB・OG、過去の短期滞在者はこちら

教員等

教授

葛谷 明紀(くずや あきのり)

Cranebio バイオセンシング研究室

河野 幸子(こうの さちこ)(Cranebio株式会社)
中島 俊雄(なかじま としお)(Cranebio株式会社)
城戸 柊平(きど しゅうへい)(Cranebio株式会社)

博士前期課程

M2

乾 俊輝(いぬい としき)
川合 充佳乃(かわい みかの)
武原 春奈(たけはら はるな)
立通 明日香(たてどおり あすか)
永吉 幹(ながよし もとき)
橋本 毬亜(はしもと まりあ)
吉江 玲央(よしえ れお)
渡辺 風樹(わたなべ ふうき)

M1

大嶋 ゆう(おおしま ゆう)
後藤 真結(ごとう まゆ)
佐野 七菜佳(さの ななか)
須藤 大輝(すどう だいき)
丹野 翔貴(たんの しょうき)
松田 大知(まつだ だいち)
桶谷 裕人(おけたに ゆうと) (分子認識化学研究室)

学部生

M0

形山 星花(かたやま ほのか)
繁張 友哉(しげはり ゆうや)
庄司 羽菜(しょうじ はな)
園田 喬(そのだ きょう)
野口 侑大朗(のぐち うたろう)
袰川 創太郎(やんかわ そうたろう)

B4

宗 心語(しゅう しんご)
水谷 泰成(みずたに たいせい)

短期滞在

Copyright 2025 Intelligent Molecules Lab
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売、無断配布を固く禁じます。
Iconic One Theme | Powered by Wordpress