Skip to content

MUOGRAPHY ART PROJECT

  • TOP
  • プロジェクトについて
  • イベント1
  • イベント2
  • メンバー
  • ミュオグラフィアートⅠ
    • ミュオグラフィ絵画
    • 3D-CG
    • 3D-イリュージョン
    • ディジタル
    • 書
    • 陶芸
    • 京鹿の子絞り
    • ミュオグラフィ音響
    • その他
  • ニューミュオグラフィアートⅡ
  • ヤングギャラリー
    • ヤング絵画
    • アニメーション、ムービーなど
  • 研究拠点
  • リンク
  • 写真
  • 発表・本・文献
    • 本
    • 文献
  • NEWS
  • 実績
  • 超高精細デジタル画像
  • 古墳
  • 解説
  • SDGs
  • 動画
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィアート集
  • こどもアート
  • サイエンスアゴラ
MUOGRAPHY ART PROJECT > 2018

年: 2018年

ミュオグラフィ関係のシンポジウムでの発表、学会での発表、論文発表など 2018 ”Oral presentation or Paper of Muography Art”

2018年12月25日2019年4月5日 ku-map

【2018年度】 1.林武文、堀雅洋、井浦崇、平尾修吾:全天球映像と球面ディスプレイを用いたインタラクティブコンテンツの開発-古墳をテーマとした地域連携事業への Read More …

文献, 本・文献

ミュオグラフィおよびミュオグラフィアートに関する2018年のWeb公開

2018年12月25日2018年12月25日 ku-map

2018年のミュオグラフィアートのweb公開についてまとめました。 1.関西大学ミュオグラフィアートプロジェクトのHP http://wps.itc.kansa Read More …

リンク

澤田利光 渚のミュオグラフィ 2018

2018年12月19日2024年8月14日 ku-map

陶芸 H22cmxW22cmxD39cm 夜の渚にミュオンが降り注ぐイメージと、火山をイメージした作品を試みた。技術的に色粘土の象嵌によりミュオン(細い線の象嵌 Read More …

ミュオグラフィアート, 陶芸

関西大学とアーティストのミュオグラフィアート展 2018.12.3 – 2019.1.12 Muography Art Exhibition of Kansai University with Selected Artists – Expressing Advanced Science with Art

2018年12月18日2018年12月19日 ku-map

     【English】 【関西大学とアーティストのミュオグラフィアート展】 日時:2018.12.3 – 2019.1.12 (日曜 Read More …

NEWS, イベント

関西大学博物館での講演会 2018.12.8.  Lecture of Muography art at the Kansai University Museum

2018年12月9日2018年12月16日 ku-map

          関西大学博物館でのミュオグラフィアート講演会が展示場内で2018.12.8開催されました。 Read More …

NEWS, イベント

小阪美咲「透過力」

2018年12月8日2019年2月9日 ku-map

宇宙のかなたで発生した素粒子が地球の大気圏に突入するとミュオンが発生します。それが、寝ているうち(約8時間で)に人の体を100万個通り抜けます。 作者:小阪美咲 Read More …

ヤングギャラリー, ヤング絵画

仁司朋花「Captain」

2018年12月8日2019年2月8日 ku-map

作者:仁司朋花 題名:Captain F20 縦 アクリル彩 作者コメント:ミュオグラフィの火山内部の可視化の図を逆さにした時にカップに見えることから、この絵を Read More …

ヤングギャラリー, ヤング絵画

大塚晴乃「Muon in the midnight」

2018年12月8日2019年2月8日 ku-map

作者:大塚晴乃 作品:”Muon in the midnight” F20 縦 油彩 作者コメント:美しい夏の夜にも、ミュオンはそこにあ Read More …

ヤングギャラリー, ヤング絵画

村岡あず美「みとうせそう」

2018年12月8日2019年2月9日 ku-map

作者:村岡あず美 作品:「みとうせそう」F20 縦 油彩 作者コメント:動じるもの、動じぬもの、過去、未来、 大地、私たち。そこへ駆けるミュオンに。/村岡記

ヤングギャラリー, ヤング絵画

畑 美沙樹「降り注ぐ」

2018年12月8日 ku-map

作者:畑 美沙樹 作品:「降り注ぐ」F20 縦 アクリル彩 作者コメント:古墳に注ぐミュー粒子。また、古来より地球に届き続けていることを表現しました。/畑記

ヤングギャラリー, ヤング絵画

Muographers2018のポスターセッション

2018年12月5日2018年12月19日 ku-map

Muographers2018が2018.11.28から12.1まで東京で開催されました。この大会は、世界各国からミュオグラフィに関係する研究者、芸術家が集い、 Read More …

NEWS, イベント

Muographers2018

2018年12月2日2018年12月3日 ku-map

Muographers2018が2018.11.28から12.1まで東京で開催されました。この大会は、世界各国からミュオグラフィに関係する研究者、芸術家が集い、 Read More …

NEWS, イベント, 写真

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 3D-CG
  • 3D-イリュージョン
  • NEWS
  • SDGs
  • こどもアート
  • その他
  • アニメーション、ムービーなど
  • イベント
  • サイエンスアゴラ
  • ディジタル
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィアート
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィ絵画
  • ミュオグラフィ音響
  • メンバー
  • ヤングギャラリー
  • ヤング絵画
  • リンク
  • 京鹿の子絞り
  • 写真
  • 動画
  • 実績
  • 文献
  • 書
  • 本
  • 本・文献
  • 超高精細デジタル画像
  • 陶芸

ミュオグラフィアート表現-見えないミュオンを見るー

CONTACT

角谷賢二 Eメール:sumiya@virtual-muography-institute.org
電 話 :090-8140-1901

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024
Copyright@KansaiUniversity MUOGRAPHY ART PROJECT. All rights reserved.
Proudly powered by WordPress | Education Hub by WEN Themes