Skip to content

MUOGRAPHY ART PROJECT

  • TOP
  • プロジェクトについて
  • イベント1
  • イベント2
  • メンバー
  • ミュオグラフィアートⅠ
    • ミュオグラフィ絵画
    • 3D-CG
    • 3D-イリュージョン
    • ディジタル
    • 書
    • 陶芸
    • 京鹿の子絞り
    • ミュオグラフィ音響
    • その他
  • ニューミュオグラフィアートⅡ
  • ヤングギャラリー
    • ヤング絵画
    • アニメーション、ムービーなど
  • 研究拠点
  • リンク
  • 写真
  • 発表・本・文献
    • 本
    • 文献
  • NEWS
  • 実績
  • 超高精細デジタル画像
  • 古墳
  • 解説
  • SDGs
  • 動画
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィアート集
  • こどもアート
  • サイエンスアゴラ
MUOGRAPHY ART PROJECT > 2017 > 7月

月: 2017年7月

[ノーマンD.クック教授、林武文教授のふしぎなサイエンスアート展]-関西大学博物館2017年度夏季テーマ展-Exhibition of Cook’s Art 2017

2017年7月17日2017年12月11日 ku-map

「ふしぎな世界を体験しよう」 ミュオグラフィアートのメンバーであるノーマンD.クック教授と林武文教授の”ふしぎな世界展”が始まりました。 期間:2017.7.1 Read More …

3D-イリュージョン, NEWS, イベント

四川メディア学院の学生、ミュオグラフィを見学

2017年7月7日2017年7月7日 ku-map

さくらサイエンスプランの事業で中国の四川メディア学院の教員と学生11名を日本に招へいしており、本日(7/7)大阪私立科学館に連れて行きました。ミュオグラフィの展 Read More …

NEWS

本:「歴史の謎は透視技術「ミュオグラフィ」で解ける」

2017年7月2日2017年7月3日 ku-map

田中宏幸 大城道則共著 PHP新書820円(税別) 歴史学を変える科学的アプローチ

NEWS, 本, 本・文献

中島裕司 「火山・ピラミッド・古墳 Ⅱ」 Hiroshi Nakajima  ”Volcano, Pyramid, and Kofun Ⅱ”

2017年7月1日2017年10月8日 ku-map

中島裕司 2017

NEWS, ミュオグラフィアート, ミュオグラフィ絵画

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 3D-CG
  • 3D-イリュージョン
  • NEWS
  • SDGs
  • こどもアート
  • その他
  • アニメーション、ムービーなど
  • イベント
  • サイエンスアゴラ
  • ディジタル
  • バーチャルミュージアム
  • ミュオグラフィアート
  • ミュオグラフィリベラルアーツ
  • ミュオグラフィ絵画
  • ミュオグラフィ音響
  • メンバー
  • ヤングギャラリー
  • ヤング絵画
  • リンク
  • 京鹿の子絞り
  • 写真
  • 動画
  • 実績
  • 文献
  • 書
  • 本
  • 本・文献
  • 超高精細デジタル画像
  • 陶芸

ミュオグラフィアート表現-見えないミュオンを見るー

CONTACT

角谷賢二 Eメール:sumiya@virtual-muography-institute.org
電 話 :090-8140-1901

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近の投稿

  • 本城秀明   “Looking at the sun” 2024
  • 林ゆかり「軌跡のシンフォニー」2024
  • ポペリエ Popelier  「ミュオン#3」2024
  • ミュオグラフィアート展2025 :グランフロント大阪アクティブスタジオ 期間:2025.3.25.~3.30.
  • 金政浩 Tadahiro Kin 「宇宙と地球の接するところ」2024
Copyright@KansaiUniversity MUOGRAPHY ART PROJECT. All rights reserved.
Proudly powered by WordPress | Education Hub by WEN Themes