博物館見学中の学生

専門演習説明会とゼミ見学

9月28日(土)5限(16時20分〜17時50分)に、関西大学社会学部は2025年度専門演習の説明会を行います。社会学専攻の教室はD302です。2025年度に専門演習を担当する教員13名が、ゼミの内容や方針、応募にあたって理解してほしいことなどについて説明します。2回生以上で来年度の専門演習を受講予定の人は参加してください。

その後、志望書提出までの2週間、今年度開講している演習(専門演習と卒業研究)を見学することができます。酒井ゼミは火曜日の3限(専門演習)、4限(卒業研究)をB203で開講しています。ただし、あらかじめ謝ってしまいますが、今年度はあまりゼミ見学の機会を設けることができませんでした。

  • 10月1日(火)は3回生のゼミ合宿を行うため、3,4限はいずれも休講となり、見学することができません。
  • 10月8日(火)は見学可能です。ただ、B203の教室がかなり狭いため、十分なスペースを用意することが難しい可能性があります。

ゼミ見学の様子を見て来年度の志望を決めたいという人には申し訳ありません。9月28日の説明会を聞いた上で、ゼミを見学したいという方は10月8日にいらしてください。またゼミ見学は都合がつかないけれども、担当教員や受講学生に聞きたいことがある、というかたは、遠慮せず酒井のメールアドレスまでご連絡ください。