下記の画像をクリックするとYouTube4Kビデオを見ることができます。☟

この4Kビデオは、造山古墳のミュオグラフィ測定の測定原理など解説します。
解説:角谷賢二 
ビデオ撮影と制作:株式会社つばさ、おかやまサイネージ放送局 
BGM:甘茶の音楽工房 
造山古墳のミュオグラフィによる研究体制:    
  東京大学国際ミュオグラフィ連携機構
  東京大学ミュオグラフィリベラルアーツプロジェクト
  関西大学ミュオグラフィアートプロジェクト
  ハンガリーウィグナー物理研究センター
  国際美術研究所
  造山古墳蘇生会 
測定:2021年5月18日から開始して1年ほどかけて行います。