12月に入って、トロントは一層冬らしくなってきました。
カテゴリー: カナダ研究滞在記 (Sep. 9, 2019 – June 12, 2020)
Trials and errors for fabricating Microfluidic device (Nov. 27, 2019)
今は、基材に使うポリマーの合成とマイクロ流路デバイスの作製に取り組んでいます。なかなか上手くできないのですが、RickとBen(Ph.D. candidate)、Locke (Pos-Doc)に教えて頂きながら試行錯誤してスキルアップに努めています。
Winter is coming to Toronto (Nov. 7, 2019)
いよいよトロントに冬が来ました。
街中の子供たちやラボのウィンタースポーツが好きな人たちは大喜びしています。
Short Fall in Toronto (Oct. 20, 2019)
Thanksgivingを終えて、短い秋もはや終盤を向かえているトロントです。日曜日にWilket Creek Parkに行きました。
The dinner party in Rick’s home (Oct. 12, 2019)
Rick (Ph.D. candidate)から夕食会にお誘い頂きました。Prime rib roast (Canadian beef?)など美味い料理を振舞って頂きました。 YAPの研究で著名な清木-古谷先生(山口大学医学系研究科)とご一緒させて頂く機会にも恵まれました。 アジア系メンバーだったので、英語&日本語で楽しく親睦できました。(写真のCANADAが左右逆なのは、お酒のせいだと思います。)
Safety Trainingをパスできました。(Oct. 2, 2019)
ちょっとしたミスもあり、やっと今日、Safety Training+試験を受けることができました。試験は選択式(制限時間30分:56問)で、憫然たる成績ながらも無事にパスできました。受験履歴もシステムに残るので、一発でパスできて一安心です。
昨日は30℃近くの最後の?夏日だったのですが、今日は一転して16℃程度の雨模様で、この時期のトロントは寒暖差がとても大きいことに驚いています。下写真はNathan Phillips Squareです。
カナダ文化学習-1 (Sep. 29, 2019)
定番中の定番、Niagara falls (ナイアガラの滝)周辺の地理を勉強?しました。トロントからバスと電車を乗り継いで片道約3時間(C$21.15)です。カナダ(オンタリオ州)とアメリカ(ニューヨーク州)の間に架かるRainbow International Bridgeを歩いて渡りました。
Microfabricationの概要を教えてもらいました。(Sep. 19-20, 2019)
Mr. Rick Lu (Ph.D. candidate)にMicrofabricationの概要を教えてもらいました。まだSafety trainingを受講できていないので、自分で実験できるのはもう少し先になりそうです。
デスクが決まりました。(Sep. 16, 2019)
デスクは、CNタワーが綺麗に見える特等席を使わせて頂けることになりました。教授陣共用オフィスの一角で、お隣はIBBMEのPaul B. Yoo先生です。
トロント大学 初日 (Sep. 12, 2019)
University of Toronto のInstitute of Biomaterials and Biomedical Engineering (IBBME)に行きました。Prof. Milica Radisicと少し話した後、Research AssociateのDr. Elena Bajenovaが研究室を案内してくれました。写真奥のレンガ造りの建物にIBBMEのラボが入っています。