2023年度になりメンバーリストを更新しました。院生8名、学部生13名の大所帯となりました。
M2学生がMRS Fall Meetingに参加
稲田グループM2の長さんと袴田さんが、アメリカボストンで行われた2022 MRS Fall Meetingに参加しました。二人にとっては今回が国際学会デビューとなりましたが、外国人を含め多くの研究者と議論することで良い刺激になったようです。
応用物理学会に参加
山本グループ修士1年の小田さん、櫛原さん、野村さんの3人が東北大学で開催された応用物理学会でポスター発表を行いました。3人とも今回が学会デビューでしたが、立派に質問に答えていました。
メンバーリストを更新
2021年度は2名が修士課程を修了、12名が学部を卒業しました。皆さんの今後の活躍を期待しています。
3年生が配属
環境デバイス物理研究室に新たに3年生14名(稲田グループ7名、山本グループ7名)が配属されました。これからよろしくお願いします。
見学受付中
当研究室では、見学を随時受け付けています。環境デバイス物理研究室への配属を希望する学生は、稲田、山本それぞれの研究テーマを参考にして、どちらかの教員までご連絡ください。
卒業式
3/19(金)に卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、式典はYoutbe配信となりましたが、物理・応用物理学科による学位記の授与は無事に行われました。今年度の環境デバイス物理研究室からの卒業生は、7名です。皆さん、ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍を期待しております。
新しいホームページを開設
関西大学システム理工学部物理・応用物理学科環境デバイス物理研究室の新しいホームページを公開しました。