LEAP

 

                 

LEAP-Asia 2019 Workshop (2019/3/13-3/15)

LEAP

LEAP (Liquefaction Experiment and Analysis Project) is an international collaboration project aiming at validating both experimental and analytical methods to study liquefaction related phenomena.
The project is partially supported by the the Ministry of Education, Science, Sports and Culture (MEXT), Grant-in-Aid for Scientific Research (A) (17H00846, 2017-2019) in Japan “Collaborative research: Validation of centrifuge and numerical modeling for dynamic behavior of civil infrastructure under earthquakes,” and National Science Foundation (NSF)  in USA (award number 1635307, 2016-2020)”Collaborative Research: Validation of Constitutive and Numerical Modeling Techniques for Soil Liquefaction Analysis.”

Participating institutes and representative person
1 Ehime University, Japan, Prof. Mitsu Okamura
2 George Washington University, USA, Prof. Majid Manzari
3 IFSTTAR, France, Dr. Sandra Escoffier
4 KAIST, Korea, Prof. Dong-soo Kim, TC104 Chair
5 Kyoto University Dr. Kyohei Ueda/Dr. Tetsuo Tobita/Kansai University, Japan
6 National Central University, Taiwan, Dr. Wen-Yi Hung
7 Rensselaer Polytechnic Institute, USA, Prof. Mourad Zeghal
8 Tokyo Institute of Technology, Japan, Dr. Ajiro Takemura
9 University of California Davis, USA, Prof. Bruce Kutter
10 University of Cambridge, UK, Prof. Gopal Madabuhshi
11 Zhejiang University, China, Dr. Yan-Guo Zhou

Internet meting in 2018

Dec. 5,  numerical team
Nov. 29,  numerical team
Nov. 26,  numerical team
Nov. 10,  experiment team
Sept. 28,  experiment team
Aug. 3,  experiment team
July 6,  experiment team
June 22,  experiment team
April 2o, numerical team

Achievement

LEAP-UC Dvaisワークショップに参加しました.

12月13日,14日に,アメリカ,カリフォルニア州のサクラメント近郊にあるカリフォルニア大学デービス校に行ってきました.ここには世界最大級の遠心力載荷装置があり,地盤工学に関する研究が非常に活発になされています.今回は,LEAP(Liquefaction Experiment and Analysis Project)と呼ばれる国際プロジェクトに関するワークショップに参加しました.M1の柏木君も同行しました.

5GEDMARに参加

9月12日―15日まで,5GEDMAR(The 5th International Conference on Geotechnical Engineering for Disaster Mitigation and Rehabilitation)に出席するためM1柏木君と台北・台湾に行ってきました.GEDAMRというのは,国際地盤工学会のテクニカルコミッティーTC303(主査:京大井合教授(当時))が主催する国際会議です.会議では,地盤に関する自然災害の軽減に向けて主にアジアの研究者たちが研究成果を発表し,情報交換しました.規模の小さなワークショップほどテーマが絞られているので面白いです.大きな国際会議もそれなりに良さはあるのですが,それはどちらかというとお祭り(=大きなイベント)です.国際会議の良さは,同じ分野の研究者と友達になり,数年おきに会って情報交換できるところです.このような経験は,研究者でないとなかなかできないことかもしれません.

 関大 社会安全学部 一井先生の講演

初日の夕食,小籠包に舌鼓を打つ柏木君

台湾で最も高いビル「台北101」の制振装置は,大きなおもりのようです.これはモニュメントになっていて,記念写真を撮ることができます.このほか,制振ダンパーも取り付けられています.