2022年9月2日(金) 〜4日(日) 星野リゾート トマムで開催されました国際学会 Gel Symposium 2022において研究成果を発表しました。
第51回医用高分子シンポジウムにて研究発表を行いました。
2022年7月25日(月) 〜26日(火) 産業技術総合研究所 臨海副都心センターで開催されました第51回医用高分子シンポジウムにおいて研究成果を発表しました。
第60回日本接着学会年次大会において沖原 正明(D2)と鳩野 翼(M2)がベストポスター賞を受賞!
2022年6月23日(木)~24日(金) オンラインで開催されました第60回日本接着学会年次大会において研究成果を発表し,沖原 正明(D2)と鳩野 翼(M2)がベストポスター賞を受賞しました。
第60回日本接着学会年次大会にて研究発表を行いました。
2022年6月23日(木)~24日(金) オンラインで開催されました第60回日本接着学会年次大会において研究成果を発表しました。
また本学会において,沖原正明(D2)と鳩野翼(M2)がベストポスター賞を受賞しました。
宮田 隆志先生が日本接着学会において日本接着学会賞を受賞!
当研究室の宮田 隆志先生は,外部刺激に応答して構造を変化させる高分子微粒子や薄膜などの界面材料を設計し,その構造制御と応用に関する研究を系統的に行ってきた。その成果が基礎および応用の両面から接着とその周辺分野の科学・技術の発展に大きく貢献してきたことから 日本接着学会賞が授与されました。
体温付近で相転移する両親媒性液晶高分子ミセルに関する論文がACS Appl. Mater. Interfacesに受理されました。
投稿日時: 2022年6月22日
体温付近で液晶-等方相転移する両親媒性液晶高分子ミセルを設計し,温度変化に応答した可逆的なモデル薬物の放出制御に関する研究成果を報告しました。
Y. Inoue, K. Takada, A. Kawamura, T. Miyata
Amphiphilic Liquid Crystalline Polymer Micelles That Exhibit a Phase Transition at Body Temperature
ACS Appl. Mater. Interfaces, in press.
2022年繊維学会年次大会にて研究発表を行いました。
2022年6月8日(水)~10日(金) タワーホール船堀とオンラインのハイブリッドで開催されました2022年繊維学会年次大会において研究成果を発表しました。