温度応答性高分子-金ナノ粒子ハイブリッドマイクロゲルの設計と触媒活性制御に関する研究成果がMacromoleculesに掲載されました。

金ナノ粒子(AuNP)モノマーを用いた温度応答性高分子-AuNPハイブリッドマイクロゲルの設計と還元反応に対する触媒活性の可逆的制御に関する研究成果がMacromoleculesに掲載されました。従来の高分子-AuNPハイブリッドの設計とは異なる新しいハイブリッドマイクロゲルを設計する方法を提案しています。また,その表面で細胞培養すると明確な細胞パターンが形成されることを見出しました。温度応答性高分子の応答機能によってAuNPの触媒活性を明確にON-OFF制御することにも成功しています。

キラル液晶性高分子ミセルに関する研究成果がMacromoleculesに掲載されました。

キラル液晶性高分子ミセルからの薬物放出に関する研究成果がMacromoleculesに掲載されました。両親媒性液晶性高分子ミセルに関する研究の第2報目の論文になります。キラルメソゲンを導入することにより,薬物の漏れを抑制でき,より明確に可逆的な薬物放出のON-OFF制御に成功しました。

高分子材料設計研究室・先端高分子化学研究室OB会のお知らせ

隔年で開催されている高分子材料設計研究室・先端高分子化学研究室OB会を開催いたします。お誘い合わせの上,ご参加下さいますようよろしくお願いいたします。

卒業生の皆様には,はがきまたはメールにてご連絡を差し上げておりますが,万が一,お手元に届いていない場合は下記リンクにアクセスの上、ご連絡先のご入力をお願いいたします。折り返し,会費などの詳細につきましてご連絡差し上げます。

なお,ご不明な点がございましたら下記連絡先までお問い合わせ下さい。

【日時】2023年10月14日(土)午後2時00分から午後4時00分

【場所】ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター 2階「ルーチェ」 (JR新大阪駅徒歩6~7分)

【連絡先】先端高分子化学研究室 教授 宮田 隆志 E-mail: tmiyata [at] kansai-u.ac.jp

               准教授 河村 暁文 E-mail: akifumi [at] kansai-u.ac.jp

                         [at]を@に変換してください

光架橋高分子表面での細胞パターニングに関する研究成果がResponsive Materialsに掲載されました。

光架橋高分子表面での細胞パターニングに関する研究成果がResponsive Materialsに掲載されました。Wileyで新しく出版されますオープンアクセスジャーナル「Responsive Materials」のResearch articleとして第1報目の論文になります。光二量化基を導入したシリコーン系高分子にフォトマスクを通して光照射すると弾性率パターンを有する表面が形成され,その表面で細胞培養すると明確な細胞パターンが形成されることを見出しました。