メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

関西大学 先端高分子化学研究室

Advanced Polymer Chemistry Lab. KANSAI University

関西大学 先端高分子化学研究室

メインメニュー

  • ホーム
    • 研究室を志望する学生さんへ
    • 先端高分子化学研究室の歴史
  • メンバー
    • 2022年度先端研メンバー
    • 過去のメンバー
    • 卒業生の進路
  • 研究紹介
  • Publication(研究業績)
  • 受賞一覧
  • 機器紹介
  • アクセス
  • リンク
  • English

月別アーカイブ: 2022年2月

光二量化基を導入した双性イオンポリマー粒子に関する論文がJ. Mater. Chem. Bに掲載されました。

投稿日時: 2022年2月5日 投稿者: Admin

光二量化基を導入した双性イオンポリマー粒子の光応答挙動および生体適合性に関する研究成果を報告しました。

T. Miyata, T. Namera, Y. Liu, A. Kawamura, T. Yamaoka
Photoresponsive Behaviour of Zwitterionic Polymer Particles with Photodimerizable Groups on
Their Surfaces
J. Mater. Chem. B, 10, 2637 (2022)

カテゴリー: 論文掲載

光応答性フィルムに関する論文がAdvanced Materials Interfacesに掲載されました。

投稿日時: 2022年2月1日 投稿者: Admin

簡便にマイクロパターンの形成が可能な光応答性ポリマーフィルムに関する研究成果を報告しました。

また,本論文がInside Back Coverに採用されました。

T. Noguchi, N. Akioka, Y. Kojima, A. Kawamura, T. Miyata
Photoresponsive Polymer Films with Directly Micropatternable Surface Based on the Change in Free Volume by Photo-crosslinking
Adv. Mater. Interfaces, 9, 2101965 (2022).

カテゴリー: 論文掲載

最近の投稿

  • 第18回日本接着学会関西支部 若手の会にて研究発表を行いました。
  • 第44回日本バイオマテリアル学会大会において宮田の口頭発表がハイライト講演に選定されました。
  • 第44回日本バイオマテリアル学会大会にて研究発表を行いました。
  • 接着界面科学研究会PartⅧ第3回例会(接着界面科学シンポジウム2022)にて研究発表を行いました。
  • 第31回ポリマー材料フォーラムにて研究発表を行いました。
  • 膜シンポジウム2022において沖原 正明(D2)が学生賞を受賞!
  • 膜シンポジウム2022にて研究発表を行いました。
  • 2022年繊維学会秋季大会にて研究発表を行いました。

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 受賞
  • 学会発表
  • 論文掲載
旧HPはこちら
Proudly powered by WordPress