
個人差研究室
Personality and Individual Differences Lab.
担当
串崎真志 教授
Masashi Kushizaki (Professor)
ラボ紹介
性格について研究しています。十人十色と言われるように、同じ環境や刺激に対しても,人それぞれ反応は異なります。本ラボでは,Big Five等の基本的なパーソナリティを始め,happiness,optimism,procrastination,novelty seeking,behavioral inhibition,empathy,sensitivity,そしてparanormal beliefまで,さまざまな個人差に注目します。
主な講義(2022年度予定)
- [仮称]共感の科学(現行名称:臨床心理学概論):一緒にいて気持ちが通じる,共感しあえるといった共鳴する心のメカニズムを、主に2016年以降の共感研究を紹介しながら考えます。
卒業論文のテーマ例
- 音楽の選好と性格の関連
- 自尊感情と行動抑制の関連
- 夢想起と性格の関連
- 日常生活におけるストレスと対処
- 怖いもの見たさと性格の関連
- 退屈とモチベーションの関連
- SNSと承認欲求の関連
- 色の好みと性格の関連
- 自己開示とメンタルヘルスの関連
- 自己開示と幸福感の関連
- 恋愛と性格の関連
- 親子関係の親密さと性格の関連
- 趣味にのめり込む傾向と性格の関連
- ディズニーランドに対する関心と性格
修士論文
- ここにテキストを入力します。
- ここにテキストを入力します。
博士論文
- ここにテキストを入力します。
- ここにテキストを入力します。
メンバー
〇〇 〇〇
〇〇 〇〇