News

第44回日本バイオマテリアル学会[東京]で発表しました。(Nov. 21-22, 2022)

第44回日本バイオマテリアル学会[東京]で、松井さん(B4)と吉富さん(M2)、柿木が研究成果を発表しました。

1P-004
ヘパリン-ペプチド リガンド共固定表面のAd-MSC接着性と抗血液凝固性
松井優樹,見浪 遼,有地祐貴,柿木佐知朗

2P-003
ポリドーパミン被覆による純マグネシウム基材の腐食分解抑制
吉富彩雪,大藤正也,水野陽一,三宮大喜,中村国光,森重大樹,柿木佐知朗

1A-10
コラーゲン骨格模倣ペプチド固定表面のアンチファウリング特性
柿木佐知朗,Aldona Myzk,埜口友里,松下夕真,上田正人,岩﨑泰彦, Roman Major

松井さん
吉富さん

論文[共同研究]が受理されました。(Oct. 26, 2022)

信州大学学術研究院繊維学系の橋本朋子先生らとの共同研究の成果がBiotechnol. J.誌に受理されました。おめでとうございます!&ありがとうございます!

Tomoko Hashimoto, Yuka Nakamura, Sachiro Kakinoki, Naoko Sano, Tsunenori Kameda, Yasushi Tamada, Tetsuji Yamaoka, Hiromichi Kurosu
Immobilization of Arg-Gly-Asp peptides on silk fibroin via Gly-Ala-Gly-Ala-Gly-Ser sequences
Biotechnol. J., (2022)2200139

論文が受理されました。(July 20, 2022)

埜口さん(2019年度院卒)が作製したオリゴプロリン表面のin vitro動的環境下における血液適合性をDr. Aldona Myzkら(主に)が評価してくれた研究に関する論文が、Biomaterials Science誌 (RSC)に受理されました。
この研究は、Institute of Metallurgy and Materials Science, Polish Academy of Sciences (Poland)のDr. Aldona Myzk, Dr. Gabriela Imbir, Dr. Major Roman, Dr. Justyna Wiecek, Dr. Przemyslaw Kurtyka, Dr. Klaudia Trembecka-Wojciga、Jagiellonian University Medical College (Poland)の Dr. Marek Sanak, Dr. Hanna Plutecka、本学の岩﨑泰彦 先生、上田正人 先生らとの共同研究です。

Aldona Mzyk, Gabriela Imbir, Yuri Noguchi, Marek Sanak, Roman Major, Justyna Wiecek, Przemyslaw Kurtyka, Hanna Plutecka, Klaudia Trembecka-Wójciga, Yasuhiko Iwasaki, Masato Ueda, Sachiro Kakinoki
Dynamic in vitro hemocompatibility of oligoproline self-assembled monolayer surfaces
Biomaterials Science (2022) Advance Article.
https://doi.org/10.1039/D2BM00885H