
Clemson大学からの留学生、Mr. Benjamin GaipaとMr. Chris Valdinが7月31日までの約2カ月間、研究室に滞在して実験します。Welcome to MME Lab!

当研究室の太田 賢希さん(2022年度 博士前期課程修了)が参画させて頂きご指導頂いた、馬原 淳 先生、山岡 哲二 先生ら(国立循環器病研究センター研究所)との共同研究の成果がInt. J. Biol. Macromol. 誌に受理されました。おめでとうございます! & ありがとうございます!
Atsushi Mahara, Satoki Ota, Le Thi Hue, Kaito Shimizu, Raghav Soni, Kentaro Kojima, Yoshiaki Hirano, Sachiro Kakinoki, and Tetsuji Yamaoka
Improving hemocompatibility of decellularized vascular tissue by structural modification of collagen fiber
Int. J. Biol. Macromol., 269(2024)132040.
Dr. Maria Brió PérezとProf. Frederik R. Wurm (University of Twente)、岩﨑泰彦先生(同学科)との共同研究の成果がAdv. Funct. Mat.誌に受理されました。おめでとうございます!&ありがとうございます!
Maria Brió Pérez, Diego A. Resendiz-Lara, Yuma Matsushita, Sachiro Kakinoki, Yasuhiko Iwasaki, Mark A. Hempenius, Sissi de Beer, Frederik R. Wurm
Creating Anti-Biofouling Surfaces by Degradable Main-chain Polyphosphoester Polymer Brushes
Adv. Funct. Mat., 34(2024)2316201
第28回関西大学先端科学技術シンポジウムで北田(M0)、高橋(M0)、横井(M0)がポスター発表しました。
柿木も同シンポジウムに同時開催されていた関大メディカルポリマーシンポジウムで発表しました。
一般社団法人バイオインダストリー協会主催の”未来へのバイオ技術” 勉強会 バイオ素材百花繚乱18で柿木が講演しました。