
医工研セミナー(1)で小出隆規 先生(早稲田大学先進理工学部 化学・生命化学科 教授)に、『Cooking the collagen』という題目で御講演頂きました。コラーゲンのフォールディングや生理機能発現の機構解明という壮大なテーマに工夫を凝らして挑戦されており、学びと刺激がいっぱいの御講演でした。


2022年度は、融体加工研究室(丸山先生)と環境機能化学研究室(田村先生・古池先生)とご一緒のグループ(C班)で特別研究の最終発表会を実施しました。
4回生の皆さん、ご苦労様でした。
修士論文の公聴会で太田君、見浪君、吉富さんが発表しました。ご苦労様でした。
大窪勇輝さん、川口紡さん、北田琴巳さん、高橋和菜さん、道古剛士さん、横井里奈さん、胡峻溪さん(いずれも本学 化学生命工学部 化学・物質工学科 3回生)が新たに加わりました。Welcome to 医工研!
大阪医科薬科大学医学部の「学生研究2」の一環で、佐野晃典さん(3回生)が12月末まで当研究室で研究します。Welcome to 医工研!