暑い大阪の新たな街並み形成に向けて、2025年万博開催に相応しく、市民が安心して賑わうことができ、都市の木質化や暑熱対策となる都市のデザインアイデアを求めます。
名称:
スマートアンブレラ デザインコンペ
目的:
近年、気候変動による気象災害等が激化し、都市生活に悪影響を及ぼす状況となっています。
さらに、新型コロナウィルス感染拡大や猛暑がもたらす熱中症患者の増加等、これまでの経験知では対応しきれない課題が出てきている中で、都市でのレジリエンス向上のためには、ハードの整備だけでなく、新たな生活様式等への転換や適応力を高めることも必要となっており、市民目線での検討、市民生活への浸透もあわせて必要となっています。
そこで、この度、21世紀末に最悪、日最高気温が約4度上昇し、真夏日は約70日増加すると予測される大阪の街並み形成に向けて、都市の暑熱対策、脱炭素化(都市での木材利用)、新たな都市空間の創出に資するスマートアンブレラデザインコンペを実施する運びとなりました。
また、本デザインコンペの実装部門の最優秀作品は、都市空間へ実装を目指して、試作し、2021年夏に社会実験を行う事を予定しています。その先には、2025年の大阪万博への提案にもつなげていきたいと考えています。
スマートアンブレラとは:
人は、木陰、東屋、パラソル、日傘・・・など様々な工夫を行い、日射を防いできました。
一方、新型コロナウイルス感染拡大を契機として、都市の外部空間を活用する動きが加速する中で、公園や道路空間など新たな取り組みが加速しています。また、ICTを活用することで、新たな便益を手に入れられるようにもなってきまました。
そこで本デザインコンペではスマートアンブレラを「スマート=ICT活用や人の知恵を誘発し、豊かな”持続可能な”都市ライフを形成する」「アンブレラ=暑熱対策」とします。そのため「アンブレラ=単純な傘」という意味でも、傘を使って何かをすることに限定するものでもありません。提案者の自由な発想による、都市内のオープンスペースや歩道などにおける新たな納涼スポットとなるデザインアイデアを求めます。
コンペの募集部門・内容および提出物
参加方法:
① 2021年2月28日(日)までに、「申し込みフォーム(締め切りました)」よりエントリーしてください.
② 2021年3月15日(月)までに、申し込み部門に応じて上記に示す提出物を提出してください.
※Chromeの場合、ダウンロードできなことがあります。その場合、
① 他のブラウザーからダウンロードいただく。
②「右クリック」「名前を付けてリンク先を保存」そこで、ファイルをダウンロードするときに表示される[ダウンロードバー]から[継続]を選択すると、ダウンロードできます。
スケジュール:
なお、質問票は、上記、応募用紙をダウンロードの上、様式3に必要事項を記入し、提出して下さい。
質疑およびその回答:
1)地域特性で、関西らしさとありますが、どういうニュアンスかが分かるでしょうか。
A.審査員が判断するポイントのため、応募者の方で考えご解釈してください。
2)波及効果で、多方面とありますが、関西各地といったエリア的なことなのか、
あるいは公園や道路空間以外といった用途的なことかを知りたいです。
A. 用途的な意味合いです。
3)具体的な提案で、都市のオープンスペースで利用できることとありますが、
法規的な意味も含まれているか、分かるでしょうか。
A. 社会実装を前提としているため、法規的な意味も踏まえた提案が望ましいです。
審査結果(速報):
たくさんのエントリーおよびご応募いただきありがとうございました。
未来部門計22点、実装部門計29点のご応募をいただき、5名の審査員による審査会を実施し、下記の通り、各部門について最優秀賞1点、優秀賞3点を選出いたしました。なお、入賞作品の紹介ならびに審査委員長による講評は4月末~5月上旬を予定しています。
【審査員】
五十田 博(京都大学 生存圏研究所 教授)
岡 絵理子(関西大学 環境都市工学部 建築学科 教授)
川添 善行(空間構想/東京大学 生産技術研究所 准教授)
マニュエル・タルディッツ(みかんぐみ/明治大学大学院 特任教授)
吉田 篤正(大阪府立大学大学院 工学研究科 教授)
※所属はコンペ開催時(2021年1月)のものである。
主催:
スマートアンブレラデザインコンペ実行委員会
((一社)大阪府木材連合会、健都スマートシティ協議会、関西大学暑熱環境プロジェクト研究チーム、大阪HITEC、㈱地域計画建築研究所(アルパック))
協賛企業:
特別協賛企業:
後援:
環境省 近畿地方環境事務所(予定)、国立研究開発法人 国立環境研究所 気候変動適応センター、公益財団法人 地球環境センター
協力:
お問い合わせ・申込先:
スマートアンブレラデザインコンペ実行委員会 事務局 (担当:豊福・中川)
株式会社地域計画建築研究所(アルパック) 大阪事務所
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル10F
E-mail:info_sumb[a]arpak.co.jp/Tel:06-6205-3600
[a]は@に置き換えてください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため在宅勤務推進中です。メールでのお問い合わせが確実です。(2021年1月18日 現在)