学会発表(山本グループのみ)

  1. 佐橋悠太朗, 稲田貢, 上野啓司, 山本真人、TaS2上にオゾン酸化形成したTaOx膜をゲート誘電体とするMoS2 FETのヒステリシス特性、第86回応用物理学会秋季学術講演会、名古屋、(2025.9)
  2. Mahito Yammoto, Takuya Iwasaki, Keiji Ueno, Takashi Taniguchi, Kenji Watanabe, Yukinori Morita, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Shu Nakaharai, Charge trap memory based on MoS2 with He+-irradiated h-BN as a trapping layer、第85回応用物理学会秋季学術講演会、新潟、(2024.9).
  3. 中村 優太、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人、VOx/VSe2ヘテロ構造における抵抗変化 メモリ動作の評価、第85回応用物理学会秋季学術講演会、新潟、(2024.9).
  4. 佐橋 悠太朗、 稲田 貢、 佐藤 伸吾、上野 啓司、 山本 真人、TaOx/TaS2ヘテロ構造を用いたMoS2浮遊ゲートFETの作製、第85回応用物理学会秋季学術講演会、新潟、(2024.9).
  5. 福島 脩平, Che-Yi Lin, 稲田 貢, 上野 啓司, Yen-Fu Lin, 山本 真人、WSe2/WOxヘテロ構造における抵抗変化メモリ特性の評価、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  6. 中村 優太、麻生 亮太郎, 富田 雄人, Che-Yi Lin, 稲田 貢, 上野 啓司, Yen-Fu Lin, 山本 真人、VOx/VSe2ヘテロ構造ReRAMの動作メカニズムの検証、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  7. 宮部 永遠, 四方 沢弥, 稲田 貢, 上野 啓司, 山本 真人、PPh3分子の吸脱着によるWSe2のキャリア密度の多段階変調、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  8. 長田 庄平, 小田 太一, 稲田 貢, 佐藤 伸吾, 山本 真人、局所オゾン酸化による層数の異なる黒リン面内ホモ接合の形成、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  9. 後藤 新悟, 稲田 貢, 佐藤 伸吾, 山本 真人, VO2プレートレットにおける面直方向電圧駆動相転移スイッチング、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  10. 山本 健嗣, 小田 太一, 稲田 貢, 山本 真人、オゾン処理によって薄膜化した黒リンの電荷トラップ特性、第72回応用物理学会春季学術講演会、東京理科大学、(2025.3).
  11. Yuta Nakamura, Ryotaro Aso, Yuto Tomita, Che-Yi Lin, Mitsuru Inada, Keiji Ueno, Yen-Fu Lin, Mahito Yamamoto, Resistive switching based on silver migration in VOx/VSe2 heterostructures, 第68回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム、名城大学、(2025.3)
  12. Ayane Noumi, Mitsuru Inada, Keiji Ueno, Mahito Yamamoto, Patterning of solution-processed MoS2 films by the metal-assisted peeling method, 第68回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム、名城大学、(2025.3)
  13. 山本真人、二次元材料/相転移材料ファンデルワールスヘテロ構造のデバイス応用、化学工学会CVD反応分科会 第39回シンポジウム「二次元材料の合成と応用の最新動向と展望」、早稲田大学、(2023. 11).
  14. 金谷 瞳、櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、二次元WSe2/WOx電荷トラップメモリにおける光シナプス可塑性、第84回応用物理学会秋季学術講演会、熊本、(2023.9).
  15. 中村 優太、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人、銀電極による1T-VSe2抵抗変化メモリの低電圧・安定動作の実現、第84回応用物理学会秋季学術講演会、熊本、(2023.9).
  16. 四方 沢弥、稲田 貢、 谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、 WSe2の分子吸着ドーピングと表面酸化による面内pn接合の形成、電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」、大阪、(2023.11).
  17. 金谷 瞳、櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、二次元WSe2/WOx光シナプスデバイスにおける短期・長期可塑性、電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」、大阪、(2023.11).
  18. 櫛原 快児、 稲田 貢、 谷口 尚、 渡邊 賢司、 上野 啓司、 山本 真人、大気安定な二次元WSe2/WOx電荷トラップメモリの作製とシナプスデバイス応用、電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」、大阪、(2023.11).
  19. 金谷 瞳、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、WSe2/WOxヘテロ構造における光ゲーティング効果の温度依存性、第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学、(2024.3).
  20. 佐橋 悠太朗、 稲田 貢、 佐藤 伸吾、上野 啓司、 山本 真人、TaS2のオゾン酸化によるTaOxの形成とゲート絶縁膜応用」、第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学、(2024.3).
  21. 中山航陽、戸井田尚大、遠藤尚彦、稲田貢、佐藤伸吾、谷口尚、渡邊賢司、宮田耕充、 松田一成、山本真人、金属-絶縁体相転移材料を用いたMoS2の局所発光強度変調、第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学、(2024.3).
  22. 福島 脩平、稲田 貢、 上野 啓司、 山本 真人、WSe2/WOxヘテロ構造における抵抗変化動作の電極材料依存性」、第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学、(2024.3).
  23. 細見 誓、 稲田 貢、佐藤 伸吾、谷 弘詞、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、WSe2をチャネルとするディラックソースFETの作製、第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学、(2024.3).
  24. 山本真人、Oxidation-engineering of 2D semiconductors、第63回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  25. 小田 太一、稲田 貢、山本 真人、HMDS処理による黒リンの表面安定化の検討、第83回応用物理学会秋季学術講演会
  26. 櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、二次元WSe2電荷トラップメモリにおけるシナプス動作、第83回応用物理学会秋季学術講演会
  27. 野村 尚哉、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人、二次元WOxをトラップ層とするMoS2電荷トラップメモリの作製、第83回応用物理学会秋季学術講演会
  28. 後藤 新悟、稲田 貢、谷 弘詞、山本 真人、VO2の化学気相成長における最適原料-基板間距離の検討、第70回 応用物理学会 春季学術講演会
  29. 四方 沢弥、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人、分子吸着ドーピングと表面酸化によるWSe2の局所キャリア制御、第70回 応用物理学会 春季学術講演会
  30. 吉峯 夕貴、小田 太一、稲田 貢、山本 真人、反応性蒸着酸化アルミニウム膜による黒リンFETの大気安定化、第70回 応用物理学会 春季学術講演会
  31. 中村 優太、稲田 貢、谷 弘詞、上野 啓司、山本 真人、1T-VSe2の表面酸化膜を用いた抵抗変化メモリの作製、第70回 応用物理学会 春季学術講演会
  32. 寒川 雄斗、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人、二次元WSe2の自己制限酸化膜を利用したメモリの作製、第70回 応用物理学会 春季学術講演会