
TASプログラムの目的
税務および会計に関する高度専門職業人の養成を目的としています。

目指す人物像
税理士または企業の税務・財務部門で税務・会計業務を適切に行い得る高度な専門知識と応用能力を有する人材を育成します

ビジネス・インターンシップ
税理士法人等で課税実務の実習を行い、プログラム科目群で学んだことを実務で実践する力を養うことができます
News & Events
- 12月18日(水)に特別セミナーを開催します。(情報を更新しました(3月18日))
- 6月15日(土)に合同説明会を開催します
- 12月13日(水)に特別セミナーを開催します。(情報を更新しました(12月17日))
- 11月18日(土)に合同進学説明会を開催します
- 12月6日(火)に特別セミナーを開催します(情報を更新しました(2月14日))
- 11月19日(土)に合同進学説明会を開催します
関連リンク
大学入試情報サイト
- 大学入試全般
- 募集要項
キャリアセンター学内有料講座
- 受験専門学校「資格の大原」と連携して税理士受験講座が開設されています。
関西大学会計人会
関西大学会計人会は、関西大学校友会の職域支部のひとつとして、昭和47年(1972年)3月に設立された職業会計人の会です。会計人会は、関西大学の校友の中から公認会計士・税理士を会員とし、会員相互の親睦と会員の資質向上、そして母校である関西大学の発展に寄与することを目的として、さまざまな活動をしています。現在、公認会計士・税理士をあわせて、約210名の会員を擁しています。
国税庁
- 税理士試験の概要
- 学位による試験科目免除