Skip to content

谷 弘詞 研究紹介

関西大学システム理工学部機械工学科機械設計研究室

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究室
    • メンバー
    • 研究設備
    • イベント
  • 研究紹介
    • 研究内容の詳細
  • 研究業績
  • English
  • お問合せ
  • ニュース

2025/04/01 摩擦発電を利用して、運動後の筋肉疲労を軽減する次世代サポーターを開発しました

2025年11月21日2025年11月21日 by tani Comment Closed

本技術は、外部電源を一切必要とせず運動時の動きで発電し、微弱電流(マイクロカレント)を活用することで筋肉の疲労回復や炎症の軽減、血流改善などの効果が期待されています。

詳しい内容についてはこちら 

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2025/No2.pdf

ニュース

最近の投稿

  • 2025/04/01 摩擦発電を利用して、運動後の筋肉疲労を軽減する次世代サポーターを開発しました 2025年11月21日
  • 2023/11/11 NHK Eテレ「ヴィランの言い分」に出演 2025年11月21日
  • 2022/3/24防災・減災×サステナブル大賞2022受賞 2022年4月1日
  • 2022/1/17関西大学プレスリリースに掲載されました  2022年3月25日
  • 2021/3/1関西大学プレスリリースに掲載されました 2021年3月8日

カテゴリー

  • ニュース (12)

アーカイブ

  • 2025年11月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年2月 (1)
関連リンク
  • 日本機械学会情報知能精密機器(IIP)部門
  • 日本トライボロジー学会
  • 関西潤滑懇談会
  • 関西大学システム理工学部
  • 関西大学システム理工学部機械工学科
  • 関西大学社会連携部
  • 円心会館兵庫支部
  • 最新ニュース
    • 2025/04/01 摩擦発電を利用して、運動後の筋肉疲労を軽減する次世代サポーターを開発しました
    • 2023/11/11 NHK Eテレ「ヴィランの言い分」に出演
    • 2022/3/24防災・減災×サステナブル大賞2022受賞
    • 2022/1/17関西大学プレスリリースに掲載されました 
    • 2021/3/1関西大学プレスリリースに掲載されました

    谷 弘詞 研究紹介
    関西大学 システム理工学部 機械工学科 機械設計研究室
    Introduction of our reseach,H Tani Mechanical Engineering Department,Kansai University

    WordPress Theme | Square by HashThemes