Skip to content

分離システム工学研究室

環境都市工学部 エネルギー環境・化学工学科

Menu
  • 研究内容
  • メンバー
  • 連絡先
  • トピックス
  • ACTIVITY
    • GALLERY
  • IN ENGLISH
    • RESEARCH
    • NEWS
    • BIOGRAPHY
    • MEMBERS

Separation Systems Engineering Gr.

学部生10名が卒業論文を発表しました。

2021-02-18Category: EVENT

学部生10名が卒業論文を発表しました。 (江口諒)有機酸亜鉛塩と酸化亜鉛を用いたポーラスカーボンの合…

read more

別所泰成君が修士論文を発表しました。

2021-02-15Category: EVENT

別所泰成君が修士論文を発表しました。 (別所泰成)酸化亜鉛鋳型メソポーラスカーボンの合成とキャパシタ…

read more

SPring-8での実験を実施しました。

2021-01-29Category: RESEARCH

大型放射光施設SPring-8での実験を樋口雄斗君、田中教授のメンバーで実施しました。 一般課題「ゲ…

read more

田中教授がDalian University of Technologyオンライン交換会議にて招待講演を行いました。

2021-01-08Category: LECTURE

田中教授が2020 Dalian University of Technology-Overseas…

read more

田中教授が分担執筆した書籍「フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例」が刊行されました。

2020-12-25Category: BOOK

田中教授が分担執筆した書籍「フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例」が刊行されました…

read more

研究中間発表会・冬をしました。

2020-12-24Category: EVENT

研究中間発表会・冬をしました。

read more

MOF膜による炭化水素分離に関する解説が「膜」誌に掲載されました。

2020-11-30Category: PAPER

MOF膜による炭化水素分離に関する解説が「膜」45巻6号に掲載されました。 “Metal-organ…

read more

研究中間発表会・秋(2日目)をしました。

2020-11-27Category: EVENT

研究中間発表会・秋(2日目)をしました。

read more

田中教授がCMCリサーチにてMOFに関するWebinarを行いました。

2020-11-26Category: LECTURE

田中教授がCMCリサーチにてMOFに関するWebinarを行いました。 (田中俊輔)ナノ空間材料MO…

read more

研究中間発表会・秋(1日目)をしました。

2020-11-26Category: EVENT

研究中間発表会・秋(1日目)をしました。

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

SEP.SYS.ENG.GR.

KANSAI UNIVERSITY

関西大学
関西大学安全管理課
関西大学東京センター
理工学研究科
環境都市工学部
エネルギー環境・化学工学科
安全管理課

MESSAGE

分離研を志望する皆さんへ

公益財団法人JKA

JST大学見本市展示ポスター
JKA研究成果ポスター
JKA研究成果報告書

LINK

化学工学会
化学工学会関西支部
日本ゼオライト学会
日本膜学会
日本吸着学会
分離技術会
粉体工学会
触媒学会
石油学会
日本化学会
IZA
IZA MOF Commission

USEFUL SITE

ACS
RSC
Wiley
Science Direct
Taylor & Francis
SPring-8
BL02B2
NEDO
JST
AIST
JSPS
日本アイソトープ協会

DATABASE

CCDC
Zeolite Structures
NetCentre
MOF Data Explorer
MOFXDB
SciFinder
化学書資料館

we support SDGs

Copyright © 2025 分離システム工学研究室. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes