分離研セミナーにて韓国POSCO・朴東輝氏(現在、大阪大学大学院基礎工学研究科・西山研究室にて1年間…
樋口雄斗君が関西大学科学技術振興会にて研究奨励賞を表彰されました。
樋口雄斗君が関西大学科学技術振興会にて研究奨励賞を表彰されました。ASCIKU No.70 対象業績…
樋口雄斗君が「考動力」人材育成プロジェクトに採用されました。今後の活躍に期待します!
樋口雄斗君が関西大学大学院「考動力」人材育成プロジェクトに採用されました。今後の活躍に期待します!L…
窒化炭素光触媒に関する共著論文がLangmuir誌に掲載されました。
窒化炭素光触媒に関する共著論文がLangmuir誌に掲載されました。 “Photocatalytic…
Ge導入ゼオライトに関する共著論文がChemistrySelect誌に掲載されました。
Ge導入ゼオライトに関する共著論文がChemistrySelect誌に掲載されました。 “A nov…
樋口雄斗君の受賞記事が化学工学会 分離プロセス部会「NEWS LETTER」2022年4月号に掲載されました。
受賞対象研究名「水蒸気供給転換法により合成したCHA型ゼオライトのCO2動的吸着特性」LINK
PHI型ゼオライトの特異的CO2吸着に関する研究成果がCrystEngComm誌に掲載されました。
PHI型ゼオライトの特異的CO2吸着に関する樋口雄斗君、宮川紗奈さんの研究成果がCrystEngCo…
ボーリング大会で親睦を深めました。
ボーリング大会で親睦を深めました。
ゼオライトによるLDPE分解に関する共著論文がACS Omega誌に掲載されました。
ゼオライトによるLDPE分解に関する共著論文がACS Omega誌に掲載されました。 “Design…
関大先生チャンネルにて先生紹介動画が配信されました。
関大先生チャンネルにて田中教授の先生紹介動画が配信されました。LINK 「これが私の研究 〜次世代型…