Skip to content

分離システム工学研究室

環境都市工学部 エネルギー環境・化学工学科

Menu
  • 研究内容
  • メンバー
  • 連絡先
  • トピックス
  • ACTIVITY
    • GALLERY
  • IN ENGLISH
    • RESEARCH
    • NEWS
    • BIOGRAPHY
    • MEMBERS

カテゴリー: NEWS

海外のwebメディア「Advances in Engineering」で当研究室の論文が紹介されました。

2024-03-21Category: NEWS

樋口雄斗、田中俊輔教授らが2023年7月に発表した論文が、海外のwebメディア「Advance in…

read more

修士4名、博士1名が修了しました。今後の活躍に期待します!

2024-03-21Category: NEWS

郭子倫君、藤澤瑞希君、藤田脩平君、丸田大翔君、樋口雄斗君が修了しました。今後の活躍に期待します!

read more

学士11名が修了しました。今後の活躍に期待します!

2024-03-19Category: NEWS

陰泓帥君、小笠原未浦さん、片山元貴君、門林健太君、河内勇飛君、佐竹拓海君、末次由奈さん、富樫龍汰君、…

read more

Compounds誌に掲載された総説論文の内容がScholarly Community Encyclopediaでハイライトされました。

2024-02-28Category: NEWS

Compounds誌に掲載された総説論文の内容がScholarly Community Encycl…

read more

奈良先端大の松原崇充先生にご講演いただきました。

2024-01-25Category: NEWS

第28回関西大学先端科学技術シンポジウム「AI時代の研究と教育」のE(環境・エネルギー・社会)研究部…

read more

CrystEngComm創刊25周年記念特集で当研究室の論文がハイライトされました。

2023-06-29Category: NEWS

来田康司博士、田中俊輔教授、三宅義和名誉教授らが2012年12月に発表した論文が、CrystEngC…

read more

2023年度・分離研が始動しました。新メンバーが加わりました。

2023-04-05Category: NEWS

2023年度・分離研が始動しました。4年生(11名:陰泓帥君、小笠原未浦さん、片山元貴君、門林健太君…

read more

修士2名が修了しました。今後の活躍に期待します!

2023-03-22Category: NEWS

北井翔大君、木村優花さんが修了しました。今後の活躍に期待します!

read more

学士8名が修了しました。今後の活躍に期待します!

2023-03-20Category: NEWS

江頭輝君、小針晃一君、田中慧君、西澤秀義君、廣岡侑麿君、堀野統己君、安田知弘君、米津駿平君が修了しま…

read more

樋口雄斗君が日本学術振興会特別研究員DC2に採用内定されました。

2022-09-28Category: NEWS

樋口雄斗君が日本学術振興会特別研究員DC2に採用内定されました。 研究課題「ガス吸着時に構造柔軟性を…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

SEP.SYS.ENG.GR.

KANSAI UNIVERSITY

関西大学
関西大学安全管理課
関西大学東京センター
理工学研究科
環境都市工学部
エネルギー環境・化学工学科
SPLATS KEY

MESSAGE

分離研を志望する皆さんへ

公益財団法人JKA

JST大学見本市展示ポスター
JKA研究成果ポスター
JKA研究成果報告書

LINK

化学工学会
化学工学会関西支部
日本ゼオライト学会
日本膜学会
日本吸着学会
分離技術会
粉体工学会
触媒学会
石油学会
日本化学会
IZA
IZA MOF Commission

USEFUL SITE

ACS
RSC
Wiley
Science Direct
Taylor & Francis
SPring-8
BL02B2
NEDO
JST
AIST
JSPS
日本アイソトープ協会

DATABASE

CCDC
Zeolite Structures
NetCentre
MOF Data Explorer
MOFXDB
SciFinder
化学書資料館

we support SDGs

Copyright © 2025 分離システム工学研究室. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes